教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動で病院を「御社」とよんでもいい?

就職活動で病院を「御社」とよんでもいい?就職活動中の大学生です。明日病院で初めての面接があるのですが、「御社」と言っていいんでしょうか? 企業だと「かくかくじかじかなので御社を志望しました」とか「御社を志望した理由はなんたらかんたらです」 っていいますけど、病院の場合はどうするんでしょうか? 前日になってそういえば!と思ったので。

続きを読む

10,945閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 文章では、貴院(きいん) 会話では、御院(おんいん) ですが。。。。 ---- 使いなれない言葉ですよねっ。 おんいんを志望致しました理由は・・・・違和感を感じるようなら ■「○○病院様」と言いましょう。 ビジネストークでも、御社や○○会社様を使う場合があります。

  • 「貴院(きいん)」でよろしいですよ。 これは「書き言葉」「話し言葉」ともに共通です。 元々敬称については、書き言葉、話し言葉ともに『貴』を付けて称していました。 ただ、会社などの場合、話し言葉で「貴社」とすると「汽車」「帰社」「記者」「喜捨」等の同音異義語と聞き間違えられるので『御社(おんしゃ)』とお話しするようになりました。 「貴院(きいん)を志望した理由は~~です。」 明日の面接、落ち着いて、頑張ってください。 明るく、元気に、行ってらっしゃい。。。

    続きを読む
  • 口で話すときは「御施設」でいいんではないでしょうかね? ちなみに文章で書くときは「貴院」となります。

  • 口頭では御院(おんいん)、文書では貴院(きいん)です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる