解決済み
退職奨励を受け退職。あっせんにのる様子無く裁判となる可能性大です。 長期間無収入のため、できるだけ多く保障してもらうにはどのような裁判手続きをとったら?就活の面接時の対応は? よきアドバイスお願いします。介護士として入所施設で働いていた者です。 この度の震災で自宅で手を骨折しました。 休職中も働ける状態ではないのに出勤要請あり。 仕方なく出勤しましたが、どんなに気をつけても「基本体を使う仕事」、結局患部が悪化。 「完治するまで休養を」と訴えると休ませてはくれたが、就労規則を盾に減給処分。 完治後職場復帰したら、担当の仕事も無くなり新人並みの扱いをされ、仕舞いには「こんな手では信用して仕事を任せられない」と強制的に帰宅させられる始末。 以後、何度か話し合いは持ちましたが、「こんな手では…」の一点張り。 デイサービス等、体を使わない部署へ配置転換等も願い出ましたが無理との事。 まあ、1年以上夜勤に入れてもらえない等おいしい仕事はさせてもらえなかったり、1人きつい仕事させられたり、嫌がらせや不当な扱いをずっと受けていてましたので、いつかこんな事があるかなとずっと警戒しながら4年近く仕事をしていました。 私は大卒で資格等もあり、自分の立場が危ういと思った上司によって始まった嫌がらせがずっと根にあり、また上司らは自分とそりが合わないと思うだけで次々他のと職員を退職に追い込んでいたので、どう頑張っても信頼関係を築けるような人々ではありませんでした。 そんな上司を見て見ないふりをしている経営側にも不信感は拭えず、話し合い時も私の要求はすべて否定。 せめての救いは、入社時よりとってある勤務表等の証拠を突きつけたら、最終的に遠まわしではあるが嫌がらせや不当な扱いを認めました。 しかし、あっせんは応じる様子はありません。 裁判となる可能性大で、求めるものは 1、嫌がらせによって入れなかった夜勤の手当やその慰謝料 2、自己都合退社扱いになっており、雇用保険等で不利益を受けている為、 会社都合への変更とそれらの保障(無収入状態の為) これだけの保障を求めるため、少額訴訟では対応できないと思います。 1と2を分けて少額訴訟を起こしてみるとか(この手が可能かもわかりません)。 裁判となったら費用や期間はどのぐらい?それでもやる価値はあるのか? また、このような争いをしている時、就活の面接時の対応はどうしたらいいのでしょう? あっせんする前は骨折を理由にしてましたが、退職理由の確認を前の会社にする所もあるとも聞き、逆に素直に話した方がいいのか?とか悩んでます。 面接をされた事のある方等、詳しい方良きアドバイス宜しくお願いします。
485閲覧
大昔労働法で卒論書いて、震災解雇食らった俺なんだが、会社が潰れたならまだしも、そうでないなら争うべきだべなあ。 金が無いなら法テラスとか利用し弁護士の無料法律相談を受けたら良いと思う。別に5千円~一万払い近所の弁護士相談でもいいんだが、少額訴訟は60万円まで、司法書士は140万円まで、勝訴しても控訴されっかもしれねえから、弁護士相談がベター。 俺の住んでる福島市には、山下町(市役所からすぐ近く)に県の弁護士会があるんだが、震災がらみの法的問題は無料法律相談出来るぜよ。 俺は民事裁判で貸金200万円返還訴訟したときあるんだが、一審で和解全額返還で2ヵ月、一発で終わった。弁護士代は2割だった。着手金は20万円報酬を20万円。慰謝料ついてきたから、180万円入った。 貴女の場合所謂『パワーハラスメント』って民法上の慰謝料請求と、労働法上の地位確認訴訟になるから、司法書士では無理だろう。 いずれにせよ、訴訟ってあ証拠がねえとどうにもならない。 雇用契約書や会社の就業規則、元同僚の話等、証拠があるなら勝訴可能。 当たり前だが勝訴すりゃ費用は被告もちなので、一銭も費用はかからない。和解だと費用負担はあるけど。 まず、弁護士相談し勝訴可能かどうか?だべなあ。 就職活動は、介護の世界は医療系ならありのまま、介護系(民間事業所の儲け主義なところ)なら、震災でたまたま怪我しましたで良いのでは? 介護ってあ、昔からある特養みてえな医療系はマトモだが、介護保険制度出来てから出来た民間事業所系は不正請求とか出鱈目なんだってなあ…。 かくいう俺も何故か今ヘルパー二級の学校に行ってたりする(苦笑)。法学部出てても福島市は仕事ねえんだよな(-_-)。 裁判は裁判、就職活動は前向きに明るく!割り切って頑張ってみては? 弁護士さんって、意外に優しいよ。
< 質問に関する求人 >
介護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る