教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高校生でも稼げるアルバイトを探しています。 頭が悪いため私立に入ってしまい、スクールバスで通っています。 2…

現在高校生でも稼げるアルバイトを探しています。 頭が悪いため私立に入ってしまい、スクールバスで通っています。 2ヶ月で3万多い月だと2ヶ月で4万程度スクールバスに払っています。 妹 弟 が多いため、私一人にお金を使うわけにはいきません。 今現在私はアルバイトをしているのですが、以前は3つの掛け持ちをしていましたが、 学校帰ってきてからのアルバイトの掛け持ちは厳しくて、今は1つしかしていません。 以前3つのかけもちでも稼げるのはいい月で8~9万くらい 悪い月は5~6万くらいしか稼げませんでした。 今1つになり、稼ぎは減り月3万稼げればいい方です。 私の家には門限があり、20時なのですが、バイトは20時まで、家に帰宅する時間は20時半までに帰らないといけないです。 こんな状況でバス代ははらえません。 私は バス代、携帯代月1万ちょっと(これはあたりまえですが)、文房具、教科書(年1)、服類、シャンプー その他自分に必要なものは自分で払っています。(ご飯は別ですが・・) お小遣いなんてありません。 学校終ってから、今は18時~20時の2時間しか働けてないです。 その上、父親がうるさいため、平日は2日、いいとこ3日です。 あと土日なのですが、人数もおおいため土日両方入れるとはかぎりません。 父親が夜中月~木までの間、副業として(ほんとはダメなのですが)アルバイトに行っています。 2時半~6時or7時まで・・ 私が働けるのは唯一その時間くらいといっていいです。 父親がそのバイトに行く日はだいたい22時には完全に寝ています。 そこから6時くらいまで働ければいいのですが・・ そーなると自転車は使えません(歩きです) 2時半~6時ならば、使えるのですが・・ 何かいいバイトはないでしょうか? たくさん考えました。新聞配達はお給料がいいと聞いたのでやってみようかとか・・ ですが、自転車です・・大丈夫でしょうか?方向音痴です・・ ちなみに関西兵庫県に住んでいます。 田舎です。 高校生でも働けて、住民票がいらないアルバイトを探しています。 平日ファーストフードで働いているのですが、それはやめるつもりはありません。 続行して、もう一つ稼げるアルバイトがあれば教えてください。 なんでもかまいません。フリーモデルとかでも・・ ネット情報のものはURLをつけていただければ幸いです。 ながながと申し訳ないです。みなさんの回答おまちしております。

続きを読む

815閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高校生は、法律で基本的、夜の10時(22時)まで しか働けず、深夜徘徊(警察が外回りをする時間) があり、夜の11時~次の日の朝4時まで未成年が 外にうろついていると補導されます。 でも、理由(通勤・通学・その他の理由)があり保護 者に委託されていれば補導されることはありません。 万が一、声をかけられても理由を言えば大丈夫です。 これなら大丈夫という仕事がないですね…。(時間的に) 新聞配達の場合、夜中の1時とか2時起きで悪天候 だろうとなんだろうと時間厳守で配らなけばいけません。 確か、6時までに配らないとダメらしいです。 自転車でもOKです。(規定ないそうです) ↑についてはリンク先に載ってます。 http://light.edo-jidai.com/ 良い回答になってなくて申し訳ございません。 あと、高校生でもできますが「アフィリエイト」 は危険なのでおすすめしません。 私立高校ということですので、あとで返済するカタチの 奨学金制度があると思いますのでそちらを活用 させていただくこともできます。主さんにとって最善の 方法を選んでください。 主さんの指定した時間だと、夜というか深夜のバイト しかなく。新聞or牛乳配達くらいだと思います。 それが無理な場合、夜10時まではバイトできますので 親御さんにお願いして門限を遅くしていただきバイト先にも 仕事の時間の延長をお願いしてください。 お役に立つような回答ではなくごめんなさい。 高校生の未熟な回答ですので信頼性にかけると思いますが また何かあれば質問してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる