教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【50枚】東京ディズニーリゾートの運営に関わるためには?

【50枚】東京ディズニーリゾートの運営に関わるためには?将来、東京ディズニーリゾートの運営に関わりたいという夢があります。 (なぜTDRなのかというツッコミはなしでお願いします) そこで、自分が興味がある分野として ●音響オペレーション ●Webデザイン ●ソフトウェア開発・メンテ があるのですが、具体的にTDRのこういった業種に関わるためにはどういった道を進むべきでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。

続きを読む

458閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学のときにキャストをしていて、現在SEとして社会人をやっています。 キャストとして知ることのできる「ディズニーの世界」はとても狭いですが 一応社会人もそれなりの年数やってるので、そこからわかる範囲でお答えすると・・・ 一番下の「●ソフトウェア開発・メンテ」に関しては、四大卒以上の新卒で就活してください。それに尽きます。 大手ほど取引先も大企業になるので、後々良いことがあります。 「●Webデザイン」とありますが、これはオフィシャルサイトの話でしょうか? どこの何をしたいのかがわからないので何とも言えないですが、これも専門に行くより四大卒の方が良いと思います。 ただこれらの職に関しては「TDRと関わる」というのが非常に難しいです。 なぜならどちらもオリエンタルランド内部でこういう部署を持っているわけじゃなく、オリエンタルランドが他社に委託して開発やデザインをお願いしているためです。 どこと取引しているかの顧客情報は社外秘事項なので、知恵袋などのネット上の質問板やオリエンタルランドに直接問い合わせても教えてはくれません。 そのため、この会社に入ればTDRのシステム関係に携われる!というのが特定しにくいため新卒就活の段階で希望を叶えるのはとても難しいです。 (業界にそこそこいると、あの会社はここのシステムやってるっていうのはわかったりするんですけどね。ディズニーとかでも) 「●音響オペレーション」に関しては畑違いなのでよくわかりませんが、転職サイトでは募集を見たことがありますよ。 たぶん新卒採用はしてないんじゃないですかね? オリエンタルランドの新卒採用の職種紹介でも見たことがないジャンルなので、これに限っては同業他社で経験を積んでからオリエンタルランドの音響部署に転職ってルートになると思います。 私の回答としては、とりあえず「●ソフトウェア開発・メンテ」であれば、有名大学の四大卒以上の学歴を・・・と言ったところでしょうか? 大手の顧客と取引ができるのは大手企業であり、そういうところは大抵「四大卒以上の学歴を持つ新卒」しか応募資格がなかったりします。 音響系企業はわかりませんが、それはいくつか企業の新卒採用サイトを見て調べてみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる