教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は引っ越しの仕事を しています 結構えらいです トビとどっちがえらいんでしょうか? 仕事で 一番えらい職…

僕は引っ越しの仕事を しています 結構えらいです トビとどっちがえらいんでしょうか? 仕事で 一番えらい職業って なんですか?

続きを読む

252閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    この場合のエライは、身体の疲労度ですね。 引越し業は、体力と仕事の丁寧さですからね。重い荷物を階段で上げるのは 大変ですね。 その代わり体力が有れば誰でも出来ます。 とび職の場合は、どうしても色々兼業になる場合が多いです。 変形したビルの屋上からぶら下がり、窓拭きする。 空中でブランコに乗り、次の人が作業しやすいように、空中に足場を組んだり、落下防止用のネットを設置。 足場を組むのも、資格が必要。 高所でのペンキ塗りなども有ります。 鉄筋を持って、細い足場を歩いて運ぶ、鉄筋をくみ上げ縛る。 クレーン運転も有るかも知れません。 資格が必要、危険度が高いということで、仕事が過酷かもね。 断熱ボードを階段運搬も、鳶の人がするかも。 その為に、とび職の日給は、1.5万円以上です。 高所ビルは、鳶職の見せ場でしょうね。 引越し業と、とび職 業務が違うので比較しにくいけど、とび職の方が命掛けている分だけ給料が高いから、 とび職を エライとしますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる