教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社で人事の仕事をしています。 先日、従業員が電話で「勤務場所の異動を希望します。希望どおりに人事異動させてくれなかっ…

会社で人事の仕事をしています。 先日、従業員が電話で「勤務場所の異動を希望します。希望どおりに人事異動させてくれなかったら退職します」と言ってきました。電話を受けた時点では、人事異動の予定は(その従業員の希望どおりにはならないことが)既に内定していました。 しかし、この場合、従業員の希望に応じなければならないのでしょうか? 従業員の希望に応じないことを伝えて、退職手続きを進めることは、法的に問題はありますか?

続きを読む

4,898閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    人事のお仕事、さぞや御苦労も多いとお察しします。 いきなり、その社員の方は 「勤務場所の異動を希望します。希望どおりに人事異動させて くれなかったら退職します」と電話で言ってきたのですか? もし、そうならどうするべきかは 質問者様が、一番よくお分かりかと思いますが 会社の就業規則やその方の労働契約書の内容次第です。 転勤がある条文があれば、社員はそれに従わなければなりません。 ただし、その社員が勤務地が限定された雇用なら別です。 また、異動の希望の内容にもよります。 セクハラや、パワハラ等明らかに社員が不利益をこうむるようなら 希望に沿った形も検討しなければならないでしょう。 ですが、どれも該当しなければ、本人に希望には添えない事を説明し その結果、自己退職されてもいたしかたないでしょう。 また、退職手続きは、まだ本人から正式に退職願いが出ていなければ 会社が、勝手にすすめることはできないと思います。 退職勧奨または、解雇通知を出せば 「不当解雇」とその人が、労働基準監督署に訴えるかも知れませんから。 再度、その社員と話し合い、退職の意思確認して 社員からの申出の場合、退職届を提出してもらいましょう。 事後の無用のトラブルを避けるために口頭ではなく書面で残しておきましょう。 その際にいつ付けで退職なのかをきちんと書いてもらいましょう。 引継ぎのこともあるので、自己都合退職の場合は いつまでに申出をしなければならないのかを決めておく必要があります。 通常は1ヶ月~2ヶ月前としている会社が多いようです。

  • 本人の希望が通らないことで退職を決めたならなんら問題ありません。 ただし、後に「会社都合の退職」といってくるかも知れませんので、あなたからは希望に応じられない事だけを伝え、退職という言葉を口にしないようにしてください。 たとえば・・・ ■今回の要望は受けることができません。 ○じゃあ私に退職しろって言うことですね。 ■いいえそんなことは言ってません。異動は出来ないので現在の部署で引き続きお願いします。 ○退職してもいいんですね。 ■それはご自身で判断してください。 あくまでも会社としては、継続就業を求めたが本人が退職を申し出たという形にしなければいけません。

    続きを読む
  • 法的には何も問題はありません、問題になるのは従業員が不当な人事異動により退職することになったのだから雇用保険の失業理由は正当な理由もなく自己の都合で退職したことにしないでくれと職安に申し出て職安が従業員の申し出を認めた場合です。 その場合は助成金に影響を及ぼすでしょう。

    続きを読む
  • 会社側が従業員個々の希望をいちいち聞いていたら、 キリがないし利益追求の営利目的が達せられなくなってしまいます。 例えば、 涼しい室内で座ってラクだからといって全員事務職へ希望を出した結果、 営業や債権回収などの外回りをする人がいなくなったら・・・? 退職するのは自由ですが、あくまでも自己都合退職となりますよ、 ということを理解させることがポイントです。 面倒なお仕事ですね、人事担当としてお察しします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる