教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。 至急、ご回答頂けたら嬉しいです。 会社勤めなのですが、 私の直属の上司ではなくて、 更に上…

こんにちは。 至急、ご回答頂けたら嬉しいです。 会社勤めなのですが、 私の直属の上司ではなくて、 更に上の上司から食事に誘われました。 前々から誘われてたのですが、皆で行きましょうと返答していまして、 昨日きたメールでは、2人でご飯行こうと言われました。 入社してまだ数ヶ月。 気を使って行くべきだと思うんですが、極力避けたいところです。 皆様なら、どのように言い訳しますか?かわし方を教えてください。 直近の上司にも相談しましたが、どうしたらいいか2人で悩んでいます。 早目にメールを返さないと気まずくなるので、できるだけお早い回答をお願いします。

続きを読む

136閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    空気が読めない上司で大変ですね(笑) そのヒトがどんな方なのか分からないのでなんとも言えませんが、まずは「はい、また今度お願いします~」とか、予定があるとか、かわし続けて様子を見ましょう。 習い事をしてるとか歯医者さんとか、適当に言い訳はあると思います。 それでも無理なようで、下心が見えるのであれば、あなたの直属の上司と共に、更に上の上司に相談したほうが良いと思います。 もしもそれが社長でも、それはもう仕方ないと思います。 それで「私の直属の上司と、○○さんの上司にも話を伺って、社内の親睦会という形にしましたのでよろしくお願いします★」 とでも言っておけば、自分の上司に話が行ったことも分かるし、よほどのバカでなければ引き下がるはずです・・・ それでもしつこいなら、メールを迷惑な上司の上司に見せ、相談してください。 ひとまず直属の上司が味方のようで、良かったですね! ですが自分の身は自分でしっかり守ってください、心配です・・・ 頑張ってください o(^-^)o

  • とりあえず至急かわすのであれば、実は今日体調悪いので、、です。 後日またお誘いあるでしょうからそれには、先に用事が入っておりますので、、かな。 3回目があれば、食事くらい行って帰ってくればいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる