教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト5つ 今年の夏は急ぎで金を貯める必要があって 現在昼間にホームセンター、夜に居酒屋をしているんですが 時給は…

バイト5つ 今年の夏は急ぎで金を貯める必要があって 現在昼間にホームセンター、夜に居酒屋をしているんですが 時給は安いです これから夏は日給で花火の打ち上げをやります それでホームセンターが入ってない日もあるので交通警備もやろうと思ってて プールの監視員もやろうかと思ってます プールも警備も両方父親の関係ある会社で確実にとってもらえます ・花火打ち上げ ・交通警備員 ・プール監視員 ・ホームセンター ・居酒屋 って掛け持ち難しいですかね? このくらい掛け持ちでやってた方いますか? ちなみに最近 ホームセンターと居酒屋は仕事を覚えてきて、たくさん出てくれと言われてて シフト入れ替わりでまだ次のシフトでていないんですが 交通警備はいつでもいいんですが 監視員は早めに言わなきゃいけません

続きを読む

270閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    シフトがちゃんと組めるのであれば体力次第ですが問題ないと思います。学生の頃7:30からゴルフ場でキャディのバイト(週5)二時には終わって三時からレストランのバイト(週4)が7時まで19:30から居酒屋週4程度で夜中二時近くまで。月曜と週末一日は運送業で仕分けのバイトが朝から19:00まで。どれも面白かったです。週3は睡眠時間4時間程度でしたが辛いとは思ったことはほとんどなかったですね。一日15時間まではシフトさえうまく組めれば大丈夫ですよ。根性さえあれば・・・・

    1人が参考になると回答しました

  • 警備の仕事するには研修を受けなければならないので、掛け持ちは厳しいなぁ

    ID非表示さん

  • あなたは理屈抜きに偉い!自分で手帳につけて早め早めに予定整理したほうがいい。

  • こんばんは。 色々掛け持つのも良いでしょうが、一つか二つに絞る事を、勧めます。 通勤時間や各仕事の時間調整のムダや、仕事を覚えるや仕事内容に変化が有った時の弊害です。 お金が必要で焦る気持ちも解りますが、無理をして体を壊して5つともダメに成る可能性も予測できます。コネを効かせる事が出来る、お父様に用立てて貰うのも方法ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キャディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる