教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年から証券会社で営業をしている新入社員です 今この仕事を続けていけるかとても不安に思い、毎日悩んでいます 長文で申…

今年から証券会社で営業をしている新入社員です 今この仕事を続けていけるかとても不安に思い、毎日悩んでいます 長文で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをお願いいたします私は学生時代から金融に興味がありました 縁あって今春から証券会社で働いております 営業を始めて数カ月… 怒られたり罵倒されたりすることは耐えられます ですが新規開拓における飛び込み営業や、電話営業(特に個人宅)だけが私にとって凄まじいストレスになっています 私は子供のころから親に厳しく言われてきたことがあります 「自分がされて嫌なことは、絶対に人にするな」ということです それは既に私の中に埋め込まれた考え方、アイデンテティとなっています ですので、これに反することをするのは私にとって耐えがたいストレスです 証券会社の営業マンがいきなり朝からピンポンしてきたり、何度も何度も電話をしてくることは、もし私がされる側ならば非常に迷惑で嫌なことです 訪問先の方から「よくお前こんな人の嫌がることができるな、もはや犯罪者だろ」と言われてから、それまでも薄々感じていたストレスが一気に表に出るようになってきました(胃が痛い等々) 私は以前からずうずうしさが足らない、などと指摘されてきました そういった欠点を少しでも改善したくこの仕事を選びましたが… 自分自身のアイデンテティを壊すことが、未だにできません そのせいか、お客様から「要らない、もう来るな」などと言われてしまうと、申し訳ないという思いからそのお客様の所へ再度訪問することを躊躇ってしまいます 頭の中では続けて訪問することの大切さはわかっています ですが相手が嫌がってることをなぜ??と無意識に考えてしまいます また、先輩に、大きな損をださせてしまったお客様への対応について伺った際 「人の金だし、これが俺らの仕事だから、そもそも投資は自己責任だろ?」と説明されましたが、私にはとてもこのように割り切ることができません BtoBであればまだいくらか気持ちが楽なので、最近は法人にしか訪問しておりません しかしこれでは根本的な解決にはなっていないとも考えています この不景気の中、せっかく雇ってくださった会社に何とか貢献したいのですが… だらだらと申し訳ありませんでした 1年間は何とか踏ん張ってみよう…そしてその後に社内での移動願を出そう、と今は考えています 私の今の状況、皆さんはどうするのが良いと思われますか??

続きを読む

53,026閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    何で証券会社に入ったの? 証券会社は飛び込み、テレアポが当たり前の仕事でしょ? それに他人の金で商売してるんだから、損を出させた顧客に文句を言われるのも当然だと思うけど・・・。 自分の金が一瞬で何百万円も無くなったら、誰だってショックじゃないの? 社会に出て働くって、そんなにきれいごとばかりじゃ通用しないし、誰だってどこかしらで割り切って折り合いを付けて働いてるわけだから、まずはそれに慣れるしか無いと思うけど。 それに法人営業の方が圧倒的に今後辛い事が多くなると思うけどね。 それが嫌なら辞めるしかない。それこそ自己責任なんだから。 環境を変える前に仕事に対する心構えを考え直した方がいいと思うけど。

    なるほど:6

  • 回答してくださってる皆さんはいいこと言ってますよ。 きつい言い方すると「やっぱりゆとり教育だな」って思います。 他の人が言ってるように「きれい事」じゃ営業なんて出来ないよ。 大手・中小の会社なら人間不信・自己嫌悪・パワハラetcこんなの当たり前です。 どこの業界でも同じだと思いますよ。 でも新人くんの文書読んでたらなんか懐かしなぁ~と思いました。 羨まし~です。輝け未来の営業マンってかんじかな。 いっぱい壁にぶち当たって、いっぱい悩んで・いっぱい心折れてみて。 いっぱい遊んで・いっぱいサボるのも忘れないように。(これ営業の特権) お客の所にネガティブ思考のまま行っても仕事なんかとれないよ。 頑張ってね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 嫌なら辞める 辞めたくないなら辛抱する(賃金を貰ってる以上プロです) 株はギャンブルだぜ 目標持って頑張ってくれよ、辞めるんじゃないぜ! 会社にとって必要な人材に育ってくれよ そして、昇格したら酒の一杯でも奢ってくれよ 困難に立ち向かって行け! あっ仕事は報告、連絡、相談だぜ 昇格したらちゃんと報告してくれ 頼むぜ 忘れるんじゃないぜ

    続きを読む

    なるほど:10

  • バブル全盛期に金融機関に勤めていましたが、 当時の銀行の良い点はお金を預かってもお客様を 1円も損をさせないと言う事でした、 それでも一日の店頭営業後に 定期預金等の勧誘電話をするのは辛かったです・・・ 今は銀行でも投資信託等の販売をしているので、 今の時代に銀行に勤めていなくて良かったと思っています。 それを考えると証券マンは本当に大変だと思います。 100人顧客がいて99人は損を出していると思います。 株は上がれば下がる物・・・ 証券マンに何度も言われるままに売り買いをしていて 最終的に株では結局損をしている人が殆どだと思います。 投資家は売り買いの損の他に 更に、手数料マイナスが増える一方です。 バブルが弾けてからの時代の証券マンは 本当に厳しい時代に入社してしまっていると思います。 私の所にも飛びこみで証券会社の新人さんが何度か訪ねて来ますが・・・ 投資は99パーセント損をする事が多いので手を出す気にはなれません 株なんて素人は100パーセント利益など出せませんし・・・ プロがやっている投資信託だって元本割れする物が多く 利益を出している物はほんの一握りの商品だけです・・・・ そんな中、若い新人さんは辞めて行く人が多く 1年から長くて3年の回転で新人さんは辞めていっている様です・・・ 私も子供には「自分がされて嫌なことは、人にしてはいけない」と教えています。 貴方の悩みと、この言葉を読んで・・・ そんな事ではこの世の中生きていけないのかな・・・と 痛感しました。 子供の頃お友達にには「自分がされて嫌なことは、絶対に人にしては行けない」と思いますが・・・ お金を稼ぐ事の中で「自分がされて嫌なことは、絶対に人にするな」では済まない仕事が多いと思います。 先輩に、大きな損をださせてしまったお客様への対応について伺った際 「人の金だし、これが俺らの仕事だから、そもそも投資は自己責任だろ?」と説明されました と言うのは投資は売り買いを薦める証券マンの昔からの 「自己責任と言う言葉で、短い期間で売り買いさせる証券マンの逃げ口上で」本音だと思います。 一度在来の証券会社を利用した投資家はそれは重々承知してます。 なので、今では投資は自己責任と思っている投資家は殆どがネット証券を利用しているのが現実で、手数料で生きて来た在来の証券会社はこのカラクリを知らないネットの出来ないお年寄りを新規の顧客として集めるしかないのです。 不景気の中、せっかく雇ってくださった会社に何とか貢献したいのだったら 顧客の利益など考えずに、売り買いさせて手数料を稼ぐ他有りません、 証券マンはお客を儲けさせる人では無く 多くの売り買いをさせて、手数料を稼ぐかです・・・ 図太く割切って出来なければ証券マンは勤まりません。 今ではネット取引で若い人から少額の取り引きが出来る様になりましたが 証券会社は株屋と言われ元々、投資と言うより ギャンブルに近く素人の人が手を出す物ではないと言われていて、 株をやっているとまわりの人に言うのをはばかられると昔から思われている事を 金融に興味が有り、大学で勉強して、入社する前にわかりませんでしたか? 証券業内での社内での移動と言うと、営業以外だと何が有りますか? トレイダーですか?それこそ胃に穴があく部署だと思います・・・ 証券会社で人の為に仕事が出来る部署は総務課ぐらいしかないですよね~ 図太く出来なければ居られない世界です。 ずうずうしさが足らない所を改善したいなら仕事をする上では どの仕事でも必要です。 一年踏ん張って 営業実績が無く、上司に怒鳴られ罵倒され、 給料泥棒と言われても、居続ける事も、 顧客を損をさせても売り買いさせる事も 両方、ずうずうしい事です。 ずうずうしさを改善する為には 何を言われても、辞めないで居続ければ どちらの選択をしても改善された事になると思います。

    続きを読む

    なるほど:4

< 質問に関する求人 >

テレアポ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

証券会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる