教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インターンの志望動機の添削お願いします><

インターンの志望動機の添削お願いします><保険会社のインターンシップに応募した動機、意気込みの添削お願いします>< 300字以内です。エントリーシートを今まで書いたことがないのでこれでいいのか不安です><お願いします>< 私の父が病院で倒れたことをきっかけに保険の大切さに気づき、興味を持ちました。人の人生に関わる仕事に就きたいという思いから将来保険関係の仕事に就きたいと思っています。今回の東日本大震災で被災した保険契約者に対する全面的な保険金の支払いに対する御社の真摯な対応に感銘を受け、御社の元で就職活動を行う前に保険業を経験したいと思い、応募させていただきました。将来多くのお客様にそれぞれに合ったサービスを提供し、安心できる生活に貢献できるように、インターンシップを通じて基礎から一生懸命頑張りたいと思います。

補足

支離滅裂な文だなーというのは重々承知です><笑 回答ありがとうございます!生命保険のエントリーシートです!おねがいします!

続きを読む

13,902閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    panyo7panyo7様へ、 こんばんは。 関連の質問を拝見致しましたので、続けて回答させて頂きたいと思ったのですが肝心の点が不明です。 Q、「インターンの志望動機の添削お願いします><」 A、この文章は、東日本大震災を想定すると損害保険会社になります。 しかし、お父様の内容から生命保険会社とも受取れます。 以前とは違い、生保と損保の垣根は無くなりましたが、実体としては別れているのが実情です。 インターンシップされる企業は、一体どちらですか?。 質問の文章には両方含まれておりますので、記載ポイントが難解です。 補足でお知らせ頂ければありがたいです。 また、店舗は24時で閉店となります。 補足でご連絡頂いても時間の無い場合には、翌日午後1時以降(午前中は就寝)に回答させて頂きますので、何卒ご了承願います。 尚、私に対するリクエストや指名(私のMy知恵袋、知恵コレクションをご覧頂ければお分かりになります)がある時には、大変恐れ入りますが、そちらを優先させて頂きますのでご理解頂ければと存じます。 しかし、添削不要であればスルーして頂いて結構です。 ■■■補足拝見致しました■■■ 「私が生命保険の大切さを知ったのは、父が脳梗塞で倒れたのがきっかけでした。当時は生命保険に入っていたのも知らず、治療費負担の事で大きな不安に駆られました。しかし、母より生命保険の契約があり『大丈夫だから安心してね』と聞かされました。その後、生命保険の手続きを行い、金銭的問題は払拭されました。父も大事には至らず、日常生活に支障の無いところまで回復致しました。この体験を通し、生命保険の根幹を成す相互扶助の精神で、人間愛や家族愛、そして生命保険加入者一人一人の強固な意志と社会理念に共感を覚えました。生命保険は極めて社会貢献の高い職種と認識しております。私自身、将来の希望職種として第一に考え、インターンシップの体験を通して生命保険の一端を学びたいと思い応募致しました。」 これで350文字です。 不要の部分はご自身の判断でカットして下さい。 何か、具体的な事例が必要でしたので、お父様の病状につきましては勝手に作りました。 内容が違っていたら、修正のうえ訂正して下さい。 尚、「御社」は話し言葉になります。 書類に記載する場合には「貴社」となりますのでご注意願います。 参考にして頂ければ幸いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 就職するための志望、ではなく、インターンシップに応募する志望動機、だと思います。 最初は、『私は、父が病気で~』に気持ち変えたら、いかがでしょうか。自身の話が始まる、って感じが、相手に伝わりやすいです。 『今回の~』は、文章やや長め、『震災被災者に対する真摯な対応に感銘を受け、~』とか、相手企業にまで説明するのは、くどい。たぶん、おれは知ってるんだよ、ってことを示したいのだろうけど。。。。。。 最後は、変。インターンシップは、仕事を身につけるために実施することではないかと思います。目的はなんでしょうか。。。。『お客様に対する気配り、その他、業務における、重要なポイントが何であるかを学びたいと思います。インターンシップを通じて、『労働』に対しての関心を強め、『保険業務』に関しての理解を深めたいと考えます。よろしくお願いいたします。』 独自で書くと、こういう感じなのですが。。。。インターンシップ、大学やら、書籍に文例はないのでしょうか。私もわかりませんが、保険業務は、トラぶったら、お見舞い金のように支払いがありますが、金融などの関係する業務もたくさんあるように思います。そういった方面も、お勉強が必要なように思います。 あとは、病気になって、保険の大切さを知る、のが、素人さんでしょうけど。保険の大切さは、違う側面からでも、知りうる、理解を深めることもできるように思います。細かいですが、支払額を見て、ありがたいと思った、ということですよね?もしくは、保険額を支払っているときにだって、こんな安さで安心が買える、ってすごいな、って思うこともあるかもしれない。 本屋に行って、少し、書籍を探ってください。手間ですが、ネットよりも安心できる。保険もそうですが、安心のためには、ある程度の手間なことはやらないといけないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる