教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

半年以内に転職をしようと考えています。優しい回答お願いします・・・。

半年以内に転職をしようと考えています。優しい回答お願いします・・・。高卒で、県外に就職したのですが、 環境や仕事が 自分には合っていない気がします。 今、仕事をしている工場の勤務形態では 三勤交替で夜勤が5日間 昼から夜までが2日間 朝から昼過ぎまでが5日間という感じで 形態が変わる前日が一日だけ休みです。 正直、夜勤が自分には合っていないと思います。 昼間は全然眠れないおかげで、いつも疲れは十分にとれなく、 食欲も前と比べて減った気がします。 自分の会社は、災害事故が多いらしく クレーンでの死亡事故が多発しているみたいです。 その中で私は、強制的にクレーンの仕事に決められました。 最近では、上司からの強い言動に対して 精神的につらいです。 頑張らなきゃとは思うのですが、 毎日辞めたい、と思う日々が続いています・・・。 また、こっちへ来てから 喉、目、鼻など体調が悪化というか 異変を感じます。 現在約3ヶ月しか経っていないのですが、 転職は厳しいでしょうか・・・? また、今の仕事を辞めるのであれば 早めに辞めた方がいいでしょうか? 今後の影響には悪いとは思いますが、 仕事を覚えてきた頃に辞めたりなんかすると 迷惑かなと思いまして・・・。 転職先が見つかり次第 アルバイトなど色々と自分でして 親に少しでも負担をかけないように 一人暮らしなどしながら 自分で仕事を探そうとも考えています。 母親はなんとなく理解してくれていて 話とか聞いてくれるんですが、 父親は聞く耳ももちません。 話してはみたものの ただ頑張れとしか言ってくれません。 どうしたらいいかわからないです・・・ 回答よろしくお願いします。

続きを読む

321閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    この先、アルバイトとしての就職先しかなくてもいい というのであれば、辞めてしまっても良いと思います。 優しい回答をというのは、嘘を教えろ、ということではありませんよね? 現実を話せば、否応なしに厳しい意見になってしまいます。 まず、高校卒で就職して3ヶ月程度で脱落っていう人はたくさんいます。 ただ、そういう人が再度正社員として就職をしたいと思ったときに問題があります。 高卒の時点で、間口が狭い。 前職を3ヶ月で退職ということで、印象は悪い。 この2点が、これからの人生に大きくのしかかってくると思います。 アルバイトとしての就職先しか見つからないかもしれませんよ。 保障もない、お給料も下がるかもしれない。それでもいいですか? お父さんは、社会の厳しさを肌で感じて知っているので、 何とも言えないんだと思います。どちらに転んでも厳しい現実が 待っていることをわかっているんですよ。 ただ、高卒で就職、現在3ヶ月目ってことは、まだまだあなたは若いので、 チャンスは色んな所に転がっていると思います。 それを見つけるまで、頑張れるなら、身体が大切なので、 今仕事を辞めるのも良いと思います。 今の仕事を辞めたからといって、色んなことから抜け出せて 楽になれると思ったら、それは違うということだけは覚えておきましょう。

  • うん、実際に働いてみて「とても続かない」なら辞めても仕方ないでしょう! 私も実際にあなたの会社がどのような会社なのかわからないからね。ただ、お父さんは社会を知っているので、「どこに行っても一緒だから、そこで頑張れ!」と言っているのです。それにまだ3ヶ月だしね・・・「石の上にも3年」、「継続は力なり」って言ってね、辛抱していればいずれ仕事を自分の物にして楽になってくるものなんですよ! ただね、どうしても辞めたいなら仕方ありません。あなたが働くわけですから・・・ それなら、あなたも書いているように、まず仕事を探して、部屋を探してから辞めたらどうですか?親も何も言わないでしょう! 親はね、「どっちみち、家に戻ってきて、そのままアルバイトをしたり、しなかったりでフリーターやニートになるのを恐れている」のです。 ですから、辞めるなら辞めるで、次を決めてから辞めましょうね!それならきっと、父親も何も言わないと思いますよ!

    続きを読む
  • 今回に限っては転職もいいのかもしれませんね。アレルギー症状もあるようだし、睡眠不足もある。 ただ、上司のプレッシャーはどこにでもあることは、忘れないでくださいね。 夜勤のない仕事で、自分が何をしたいのか?何ならがんばれるか?どうなりたいのか?を考えながら、前向きな転職ならいいと思います。 両親に心配かけないよう頑張ってね。

    続きを読む
  • お辛いですね。 転職をお考えなら早期にした方がご自分のためです。嫌々仕事をなさると事故の元ですし体調をそれ以上に悪化させてしまいます。 親御さんのお気持ちもわかりますが、自分の生活は自分でなさる心づもりみたいですし…事故をされて今後の人生のコトを考えると。 せっかく教えて貰ったのにって言ってると、自分自身どうでもよくなり転職する気さえなくしますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる