教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

近々メガネショップで面接を受けます。面接には普段着でと言われ迷っております。スーツではだめだというのは分かるのですがどの…

近々メガネショップで面接を受けます。面接には普段着でと言われ迷っております。スーツではだめだというのは分かるのですがどのような格好がいいのでしょうか?もっている洋服はnicole,Berikがほとんどというかそれ以外にもってません。この時期だしジャケットは不自然だと思うし、だからといってTシャツやGパン等では軽すぎですよね。それとメガネは必須だと思うのですが他ブランドのものは失礼ですよね?雇用形態はアルバイトなんですが正社員を目指しその旨は伝えてありあます。経験談やアドバイス等なんでもいいので聞かせて頂ければと思います。よろしくお願いします。

補足

すいません、自分は男なんで・・・。

続きを読む

277閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    補足見ました。 男性だったんですね。 こちらの勝手な思い込みでごめんなさい。 男性だったら,リクルートスーツまたは ジャケットにズボンで, なるべく黒か紺のモノトーンにされたら いいですね。 上着は,暑くても着用された方がいいでしょう! 面接や選考に 最近は、「普段着で来てください」ということが多いですよね。 単純に応募者さんの負担を減らしてあげよう(リクルートスーツでは 堅苦しくてかわいそう)という目的もあるのでしょうが 一番の理由は、『私服を見てパーソナリティをチェックする』という ところだと思います。 オフィスワークだけでなく、お客様の目にも入る会社なら 私服のセンスも大事な素質です。 異常にセンスが悪かったり、非常識と感じるファッションであったり すればそれが元でお断りされる場合もあるでしょう。 ですので、普段着と言われているのなら "リクルートスーツに準ずる程度の服装"と解釈する のがいいのではないでしょうか。 タイトスカート+白シャツ+パンプス、黒カバンのチョイスで 問題ないと思います。 TシャツやGパン等はやめたほうがいいですね(汗) また、眼鏡も面接時にはあえてその店のブランドのものを買ってまで 用意することはないと思いますよ。 普段使用しているもので十分かと。 採用になれば、そこのお店の物にしたほうがいいですが。 とにかく、肩の力を抜いて、面接がんばってくださいね!

  • めがねショップの店員さんを思い浮かべてみましょう。 殆どの方はスーツ&ネクタイですよね。 普段着でと言われても、スーツで行かれたらいかがでしょか? 何故?と聞かれたら、これが貴店に最も合う普段着と思いましたとでも言えばいいのでは? 仮にも面接です。相手の言うことではなく自分で考えられるベストを尽くすべきではないのでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる