教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日 仕事でミスをしてしまいました 上司と担当の方に叱られ 始末書を書く事になりました 今後ミスが無い様 …

先日 仕事でミスをしてしまいました 上司と担当の方に叱られ 始末書を書く事になりました 今後ミスが無い様 メモや仕事に関する本を 読み返し 気をつけようと思いながら 翌日仕事に行くと 2人ユニットで仕事中に 相方から先日おこしたミスについて 指摘されました 更に翌日違う方とユニットを 組んだ時も その方にミスした事を 指摘され ユニットが変わる度に ミスを指摘される事に うんざりしてしまいます 自分が起こしたミスなので 指導の為に 指摘してくれてるのは 解るのですが 数名に連日ミスについて 言われるのは 正直辛いです 気をつけて行こうと 気持ちを入れ替えて 朝職場に行くのに 毎日ミスを思い出し 気持ちがひきずる様に なってしまうのが辛いです 相手は 65歳代~70歳代 の方々で 口調も凄く偉そうで 威圧感があり もう言わないで(/_;)と 泣きたくなる日もあります で、同じミスを他の方が した時は 始末書も書かされず 周りの方達が それについて指摘する事も ありませんでした 入社して半年 これは新人の定めですか? なんで… 私だけ責められなくては いけないの?と 感じる時があります 正直 職場に行くのが憂鬱になる時 皆さんは、どうしてますか?

続きを読む

457閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それは、お気の毒ですね。 ユニットを組む、年配の方のよい説教ネタになってしまいましたね。 あなたにとっては、非常に大きく思いミスで気持ちを切り替えたくても、年配者にとっては「仕事というのはなあーっ」という、一席持論をぶつよいネタです。 人生、仕事の大先輩としてあなたに、心構えをぶちたいのです。これは一種の愉しみといえるでしょう。聞く側のあなたにしてみれば、自分のミスでありますので、恐れ入って神妙に聞かざるをえない。 そこに、偉そうに仕事の責任、やり方など人生観まで合わせてとうとうと持論を展開する。相手は、ハイ、ハイと素直に聞く。たまらないうれしさだと思います。 もちろん、あなたへ、きちんとアドバイスしたいという親心的気持ちもありますが、言っている自分に酔っちゃってるんですね。 あなたにしては、連日違う人にミスをほじくり返されて辛い、カンベンしてええーーー。ですが。 あなたには、もう触れてほしくないような深刻な問題でも、オヤジ・オバサンには説教ネタです。偉そうにいうのも一種のレジャー 新人のあなたが精神的なところまで辛いのは、年取った人たちにはもうわからない感覚かもしれませんね。 逆に、説教はしてても、それほど大ごととまでは思ってないということだと思います。真に深刻なミズなら、言えませんよね。若いときにはそれくらいのことはする! と思っているから、みんな説教するのじゃないでしょうか? 他の人が同じミスしても、あんまりさわがないというようですから、新人だからこそ(ミスはする)、だから今のうちにみっちり、説教しなくては・・・くらいなでしょうねえ。 だから、あんまり気にしなくていいんじゃないですか(もう充分反省してますし) 説教もひとしきりしたら、飽きますよ。 あなたも、新人半年のときはえらいめにあったなーーーとそのうちなつかしく思いだすように なるんじゃないでしょうか。 出勤が憂鬱というのは年齢・経験、役職に関係なくだれにでも頻繁にありますよ。でも、しょうがないので勇気?を出してみんな行ってます。 行ってしまえばなんとかなるものです。じゃなかったら、あんなに通勤電車が満員のはずはない(笑)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる