解決済み
今度ある公務員試験でバイト歴詐称してしまいました今度ある公務員試験で1ヶ月だけバイトしたのに、今もしていると詐称してしまいました。 特別区はバイト歴も加算されると聞きました しかも、正社員採用の使用期間でして、書面交わしていなかったので実質バイトだったのですが 田舎の自治体でもバイトの時の在職証明貰ったり電話で聞かれたり調べられたりするのでしょうか? まだ試験も面接も受けてないのですが不安です よろしくお願いします
なぜかというと、在家庭期間とバイト期間も細かく書いてくださいと書いてあったからです 去年はニートだったので、四月からも働いてないというのは、あんまりかなと思ったからです 社会保険なども入っていませんでしたので、バイトと書きました 書面で書いたらまずいという事は面接で口頭で理由を説明すれば大丈夫なのでしょうか? 口頭でバイトの事を言うか、言わない方がいいのかもよろしければ教えていただけませんか?
13,165閲覧
私の受験した自治体では、バイトも含めて、全ての就労を証明する書類の提出が求められました。 もちろん、履歴書(職務経歴書)に記載した就労先についてだけですけどね。 「経歴を詐称した公務員」 今のご時世、これは確実に問題視されると思いませんでしたか? 些細なウソだったのかも知れませんが、立派な経歴詐称ですよ? 公務員に限りませんが、職場で些細なウソをついた時、それが大問題に発展するケースもよくあります。 考えが甘いと思いますよ。 4月だけバイトをしていたのに、経歴書には今もバイトをしているように記載したのですよね? それに、まだ試験は受けてないんですよね? 私なら「経歴書に誤りがあるから、新しいものと交換したい」と自治体に連絡します。 「どこに誤りがあったのか?」と聞かれたら正直に答えるでしょう。 ただ、あくまで「間違った」という姿勢です。 この行動がどのように判断されるかはわかりませんが、不安な気持ちで試験を受けても仕方ないですから。 「交換できない」と言われても仕方ありません。自分が悪いのですから。 どちらにしろ、すぐに連絡をするでしょう。 今、不安な気持ちになっているなら、二度と同じことはしないことです。 それに、自分の失敗に気づいた時に問題を後送り(面接で説明とか)せず、すぐに対応する心がけが必要だと思います。 なんか、ウソをついた後の誤魔化し方を書いてしまった感じがあり、気分があまり良くありません。 でも、この程度ならウソをつく気持ちもわかるので、思わず回答してしまいました。 偉そうなことを書いて、すみませんでした。。。
なるほど:1
給料に関わることですので、正社員の試用期間なら当然証明を要求します。 またバイト歴を加算する自治体なら、それも証明する必要があります。 受験生が言ったから、だけで給料を加算する間抜けな自治体は存在しません。 自治体から企業に電話で聞くことはありません。 個人情報保護法というものがありますので、電話で社員の情報は絶対出せません。 (○○という社員が働いている、というだけでアウト) 履歴書や各種書類は公式記録として、定年まで保管されます。 嘘があれば何十年後だろうと処罰されます。 処分の程度は自治体の判断によります。 99%の自治体では致命的な嘘が発覚した時点で採用取り消しです。 私の知っている人では、病気を隠して採用されて、その病気のせいで出勤できないということで3日で解雇になった人もいます。 (書類上は自主退職) 補足に関して 重要なのは正社員だったかバイトだったかではなく、「今もしている」と詐称したことです。 試用期間とかその手の話は面接で聞かれたら答えれば充分です。 おそらく、というかほぼ確実に、合格後に就労証明書の提出が要求されます。 バイトの期間を詐称していればそこでばれます。 まあ普通に考えれば、自分が面接官だとして、嘘をつく人を部下にはしたくないですよね? そういうことです。
たかだか,バイトのことで,そこまで調べられることは, 警察官はありえますが,ほかの公務員にはありえません。 あと,バイト歴は期間が大事なのではありません。 バイトについて問われるとしたら,そこでどんな仕事を していたのか,どのような貢献ができたのか。 クレームやトラブルがあったときに,それをどのように克服, 解決したのか。そして,その経験から何を学んだのか。 といったことです。 もっとも,2~3か月程度で,ころころとバイト先を変更 していると,その理由を問われたりすることもありますが, 一般に,期間の長短だけが何らかの判断材料になること はありません。 合格をお祈りいたします! ●追伸 「使用期間」と書いてありますが,正しくは「試用期間」ですよ。 ★補足と,他の方の回答を拝見して バイトに就労証明書の提出・・・ そんなこと,要求する自治体があるのでしょうか? そもそも,特別区にバイト加算なんて,私は聞いたことないですが, 新制度でしょうか? 確かに,バイトの体験談は,面接試験において重要な要素の一つ ですが,これこれこういうバイトで,こういう仕事を,どのくらいの期間 行っていれば+○点なんていう制度があるという話は聞いたことが ありません。 また,仮にバイト加算があるとして,半年未満のバイトで加算される ような高い評価になるはずがありません。 バイトしてた人全員に,就労証明書の提出を要求する自治体という 話も聞いたことがありません。 正社員として働き,そこで社会保険などに加入すれば別ですが。
一次試験に落ちたらのことを考えるとその悩みは解決するので今のところは安心して試験に臨んでいいかと思います。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る