教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

閲覧ありがとうございます。 現在求職中の二十歳です。昨日(6/13)、興味深い求人をハローワークで紹介していただきまし…

閲覧ありがとうございます。 現在求職中の二十歳です。昨日(6/13)、興味深い求人をハローワークで紹介していただきました。 その日、ハロワの方が電話をして下さったのですが会社の方が不在らしく、明日(6/14)既卒トライアルの書類作成も兼ねて~とのことで、今日の午前中に再び出向き、電話をしていただきましたが、これまた不在。そこで留守電に『面接希望が~』といれていただき、担当の方と僕からも直接、繋がるまで電話をすることになりました。 午前中数回、昼間数回、そして業務が終わっていそうな19時に電話をし、直接HPからメールもしましたが、反応なし。 さすがに2日間事務所の電話番号やメールで反応無しとなると、どうなのかなーと思い始めました(HPにも記載されているものなので…) 仕事内容なのですが、看板制作と取付、撤去です。休みは日曜日、土曜日隔週、他…採用一人となっています。 大掛かりな出張をしていたり、体調不良?…とパッと考えるだけでも予測される事が沢山あります。 会社の方も企業全体一人と記載されており、大きな企業ではありません。 先に一人応募されているようですが、僕にとって、この上ない求人なので確実に逃したくないのが本音です。 そこで、すでに先の一人が採用されて働いている可能性はどのくらいありますでしょうか? また、同業者、それに近い方がいらっしゃいましたら、事業所にいる時間など予測のつく範囲で教えていただけたら、幸いです。 その他アドバイスなどもありましたら、お願い致します。 とにかく明日からも、繋がるまで電話し続けるつもりです

続きを読む

171閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    同業ではありませんが… 企業全体で一人、しかも外仕事が中心の業務。 普通に考えれば忙しくて事務所に戻れていないだけです。 忙しすぎてコールバックできなかったりメールも読めなかったり、と。 既に応募された方で決まっているならば求人を取り下げるのが普通です。 まだまだ充分にチャンスはあると考えられます。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる