教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職届は必要か

退職届は必要かいま試用期間なしの正社員の会社に転職で入社しました。 入社して二日目に社会保険加入で、保険やら年金手帳やら入っています。 で、現在三週間目ですが、仕事内容(体力的)に無理なので転職しようと考えてます。というか他の会社を面接して採用になりました。 転職先は一日でも早く来て欲しいといいます。 試用期間なしですが、まだまだ教えられてる段階で、私が一番下っ端です。 すぐ辞める事は可能でしょうか?そして退職願は必要でしょうか? 体力的に無理なので辞めたいと、ストレートに社長には言うつもりです。

続きを読む

2,412閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    三週間といえどもお世話になったのですから、しっかりとした手続きを踏んで退職しましょう。社会人としてのけじめは大切ですよ。 しっかり退職願をもって退職の意思を伝え、なるべく早い時期をもって退職させていただけるようにお願いすることです。後は会社の指示に従うしか方法はありませんよ。しっかりと退職しなければ、色々問題が発生したりして、新しい会社でもいい仕事は出来ませんよ。

    3人が参考になると回答しました

  • 退職届は必要だと私は思いますよ、社会人としての常識の問題だと私は思います。 面接して、入社させて頂いたって気持ちを忘れないでもらいたいです。 会社側から明日から来なくていいって言われたら行かなくていいですが。きちんと 1ヶ月くらい来ないと困ると言われたら行かないと行けません。最低14日は行って下さい。 会社に勤めること。感謝の気持ちだけは忘れないで下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる