教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50万使って資格無し(>_<) 自分が嫌になります。 何も資格が無いので、経理職をしてきた事もあり、ファ…

50万使って資格無し(>_<) 自分が嫌になります。 何も資格が無いので、経理職をしてきた事もあり、ファイナンシャルプランナー2級を目指しましたが落ちました。 その後簿記2級を目指しましたが落ちました。 専門学校の費用に両方で約50万使いましたが、受からず、何をやっているんだろうと情けなくなりました。 もう一度チャレンジすれば良かったのですが、諦めてしまい、それも情けなく思っています。 落ちた原因は、沢山あります。 ギリギリにならないとやる気が起きず勉強不足である事が一番ですが、お金を費やしたにも関わらず、このやる気の無さに嫌気がさしました。 情けない。。 両方共、簡単な資格ではないと思いますが、そもそも簿記は、学校に行っていたのに、工業簿記を理解していませんでした。 テキスト読んでもよく分からないし、私にはこういう資格が向いてないのでしょうか(>_<) 悲しいです(ノ_・。)

続きを読む

187閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは、資格試験は私も何度もトライしては、挫折もしましたが、いづれの資格も、学生時代、苦手な科目が中心のものばかり、チャレンジして取りました。コツは資格試験に挑む時はマイブームにしてハマる事。人と受かる早さを競うのではなく、資格を取る事がゴールと決める、自己ルールを作って、出来ました。要は、試験に受かるためだけの勉強をする事に集中出来たら、夢は叶うと思います。頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファイナンシャルプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる