教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

翻訳家or作家になるにはどうしたらいいですか?

翻訳家or作家になるにはどうしたらいいですか?私には将来の夢がいくつかあるのですが、その中でも今、特に翻訳家か作家になりたいと思っています。そのために、今のうちから何かできる事などはありませんか?どちらか1つでもいいです。回答よろしくお願いします。

236閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 沢山回答があると思います。私のはその一つです。 翻訳家と作家は近いですが、やはり別な仕事でする分けて考えた方がいいでしよう。 翻訳家も、特許などの弁理士的な翻訳、科学・工学、医学などの専門翻訳、映画などの翻訳、小説などの翻訳など多種多様です。一番安定している翻訳が、専門的な知識を有した特許などの弁理士的な翻訳、科学・工学、医学などの専門翻訳です。これらはただ翻訳するだけでなく、医学、化学、科学、法律などの専門的な知識も必要となります。したがって専門翻訳家となるためには、大学も文学部系ではなくて、法学部、理工学部、医学部などに進む必要があります。映画や小説の翻訳ならば、そこまでは必要ありません。 私が思う翻訳家(専門翻訳でなく、英語翻訳の場合)としての理想進路は、高校卒業後アメリカの大学に正規入学、正規卒業して、卒業後に数年アメリカで働いてから帰国して、翻訳会社に少し身を置いてから独立します。 おっとそれましたが、今からできること、それはアメリカに留学するということです。その準備ですね。 作家については、ショーン・コネリー主演「小説家を見つけたら-Finding Forreste」を是非観てください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

翻訳家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

翻訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる