解決済み
鳶職について教えて下さい。 今、 16歳の息子が定時制に通いながら、 食堂でアルバイトをしているのですが、 いずれ将来(早ければあと二年先)には、 友達の影響もあり鳶職につきたいと考えているようです。 本人にとっては、 そこは、すごく魅力的な世界に見えるようで、 その話になると目がキラキラ輝くのが分かるくらいです。 親としては素直に嬉しく思う半面、 心配事も多々あります。 親自身が鳶職について、 あまりに勉強不足で『危険!』というイメージのみが先行してつきまとうからです。 鳶職とは...? こんなことをする。あんなこともする。こんな資格がいる。 あんな資格がとれる...など。 給料はいくらくらいが相場。...とか。天候にどれくらい左右されるのか...など。 鳶職について、 分かりやすく色々と教えて下さい。 それらを踏まえて、 息子ともピントの合った話が出来たらと思います。 どうぞよろしくお願いします。
968閲覧
鳶職というのはいろいろな仕事をしますが、主なものは足場の組立と解体です。ビルなどの鉄骨の組立て専門の鉄骨鳶、土木の橋梁など重量物組立て専門の重量鳶などという職もあります。主な作業としてはクレーンを使った材料の荷下ろしと、高所での組立て解体作業です。 資格としては「玉掛け」と「足場の組立て等作業主任者」が必要になりますが、いずれも技能講習を受けることによって得ることができます。時間がとれ、真面目に受ければ比較的簡単にとることはできます。 足場や鉄骨の組立など、ほとんどは重機クレーンを使った作業で、高所での作業も多いです。危険性も高く、難度の高い作業もあります。それだけにやりがいも大きいものがあると思います。 法律によって、命綱やネットなど安全性を確保した上で作業を行うことが義務づけられていますから、事故はそれほど起きませんが、本人の不注意や不安全行動によって生じる事故がないわけではありません。 真面目で冷静な性格が望まれます。またチームワークが必要なので協調性も重要です。そうでないと怪我や事故に結びつきやすいのです。安全意識の高い良き先輩、同僚にめぐまれていれば良いですね。 仕事ができるような鳶になれば、他の職種よりもかなりの高給を得ることもできます。危険度の高い仕事故に、安全意識も高く、建築現場などで模範的指導的な職種に位置づけられています。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
鳶職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る