教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社労士って難関資格ですか? 普通ですか?

社労士って難関資格ですか? 普通ですか?

5,379閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    こんにちは! 難易度については、以下のようなサイトがあるのでご参考にしてください http://www.sikakunanido.com/ なお、私は社労士試験に合格しました。 どの資格でもそうだと思いますが、これまでの人生経験やモチベーションが合否に大きく関わってきます。 私は、人事にいたこともあり、社労士は比較的身近で、モチベーションを常に保ちつつ勉強できました。 しかし、現在、役職も上がり、経理関係の部署に属していますが、簿記はその必要性を認識しつつも、3級さえ勉強が続きません。 なぜなら部下が細かいことはやってくれているからです。どうしてもやらなければ、という気になれません。 社労士試験は努力すれば受かる試験です。 努力を裏切る試験ではありません。 しかし、どんな試験でも向き、不向きがあります。 モチベーションが続くなら、そんなに難しい試験ではないでしょう!

    3人が参考になると回答しました

  • 科目別の足切りがあることを考えれば難関ですね。しかも十科目ありますよ。 税理士のように科目ごとに合格を積み重ねていけるほうがどれだけいいかと思います。

  • 難関資格の中では一番簡単です。7%ぐらいの合格率ですから。 知り合いの行政書士は一発合格し、29歳で720万の年収みたいです。昼もネットしてる人ですよ。 資格って恐ろしいですね。

  • 難関の部類に入ります しかもこの資格は受験資格がいります 詳しくはこのサイトをどうぞ http://www.shikakude.com/index.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる