教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

金曜日にとある派遣の仕事の面談に行ったんですが その際に担当者が「今度工場見学行って面接をする」と言っていました。

金曜日にとある派遣の仕事の面談に行ったんですが その際に担当者が「今度工場見学行って面接をする」と言っていました。 おそらく直接企業との面接のことだと思うんですが… それって問題ないんでしょうか?; 自分的には、派遣会社との面談、その都度登録→工場見学(顔合わせ)→お仕事開始 だと思っていたし今までそんな感じだったんで、直接面接なんて目茶苦茶不安なんですけど…(;´ゝ`) だから派遣にしてるのに・・・こんなことって有りですか?!;

補足

皆さんありがとうございます。 因みに仕事内容は… 工場でコンビニの弁当製造です。派遣先は(株)日本クッカリーみたいです。そこ紹介予定派遣ではないです。3ヶ月の短期と書いてありましたが、場合によって延長ありだそうです。担当者に聞いたら「先方さんが良いとなれば…」長期可能ということだそうです。 ナンテコッタ全力を出して頑張らないとね(゜゜;)ww 何はともあれちゃんとした面接ではないことを祈る・・・

続きを読む

894閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    派遣は面接することは違反なのですが・・・ 顔合わせと称しての面接は行われていますがはっきりと面接というのは問題かと。 ただ、紹介予定派遣であれば面接があります。 期間限定の派遣であれば面接は違反です。

  • 紹介予定派遣であれば面接は問題ありません。 一般的にいう期間限定(更新あり)の場合は面接は違法ですが、 顔合わせなどと言い方をかえて実施しているのが実情です。 スキル指定や条件指定は派遣先は派遣社員を選べません。 なので企業訪問時は内々定(内定)済で出社日前に 必要事項など伝えるためならありです。

    続きを読む
  • 基本、派遣先の企業の人が面接をすることは派遣法違反です。 派遣先がはい、いいえと判断する行為は禁止されています。 紹介予定派遣は含まれません。 ですが、殆どの派遣会社が顔合わせと言うだけで派遣先と面接行為を行っているのが事実です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる