教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高3女です。 将来について相談です。 今まで幼稚園の先生になりたいと思い、ずっと短期大学に行こうと思っていました…

高3女です。 将来について相談です。 今まで幼稚園の先生になりたいと思い、ずっと短期大学に行こうと思っていました。 ですが最近になって本当に幼稚園で働きたいのか。そう思うようになりました。 悩んだあげく幼稚園教諭という資格を生かした仕事をしようと思いました。 幼稚園の先生は常に人手が足りず不景気でも就職率は高いとのこと。 なのでもし資格を生かした仕事に就職できなくても幼稚園の先生にはなれる。 という結論が出てしまいました。 ですが、そのような仕事が本当にあるのかどうかは自分でもまだわかりません。 進路担当の先生に相談してみたところ、もしそう考えるのであれば四大に進むべきだとおっしゃっていました。 もし四大に進むのであれば鎌倉女子大学を考えています。 親に相談したところ、幼稚園の先生になるのに四年間も行くなんて無駄だと言われました。 理由を話したのですが、納得してくれません。 金銭的な面は大丈夫です。 短大に進学しても幼稚園教諭を生かした就職先はくるのでしょうか? ちなみに短大は鶴見女子短期大学を考えています。 青山短期大学も考えたのですが、私の場合この短大を受けるとなるとAO入試のみ。 倍率も高いと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか。 皆様ご意見よろしくお願いいたします。 乱文失礼しました。

補足

青山学院女子短期大学です。

続きを読む

428閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在幼稚園教諭は、幼稚園だけではなく、街中の預かり施設でも必要になってきています。 また、学童保育などでも、小学校教員免許+幼稚園教員免許が必須になってきている状況です。 4年生大学に進学すれば、幼稚園教諭以外の免許も取得できると思います。(短期大学や専門学校では取得できない免許・資格など) 受験しようとしている学校はリストアップされているようですので、それらの卒業時に取得できる資格を比較してみてください。 そして、ハローワークのHPにアクセスし、「学習・支援」の項目で求人を見ると、「必要な資格等」で検討することができます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる