教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

証券会社の窓口(派遣)はノルマがありますか?

証券会社の窓口(派遣)はノルマがありますか?転職を考えております女性です。 大手証券会社の窓口(派遣)ではノルマはあるのでしょうか? 厳しく言われますか? 派遣でも正社員と同じようにノルマがあるのか気になりました。 銀行で働いていたので証券外務員一種は保有していますが、ノルマに追われず気楽に働きたいと思っています・・ 甘いでしょうか? 知っておられる方、よろしくお願いします!

続きを読む

1,732閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    証券会社OBです。 私が勤めていた証券会社(大手です)では、派遣社員にノルマはありませんでした。 私は総合職ですが、一般職の女子社員にもノルマはありましたが、正社員ではない派遣社員にはノルマは課されません。 あくまで店頭対応と、かかってくる電話の対応と客注対応中心です。 あとは伝票の整理や掃除とかですかね。 但し、今、大手証券は、派遣にさせていたこれらの仕事を自動音声対応にしたり一般職の女性社員にさせたりして派遣社員も縮小モードです。 受け入れ先があれば質問者様が望むような働き方も出来るでしょうが、こればっかりは何とも言えません・・・ 私が証券会社に居た5年前は、外務員資格を持っていない派遣の女性を受け入れ、支店で勉強させて入社後に外務員登録させていたほどゆったりでしたが、今の証券会社は経営厳しいですからねえ。 ノルマがないのはいいですが、リストラの際に真っ先に対象になるのが派遣社員ですので、それだけは注意した方がいいと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

証券外務員一種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる