教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職は地方銀行かメガバンクか?

就職は地方銀行かメガバンクか?こんにちは。 今年就職をし、大阪の地方銀行とメガバンクにひとつずつ内定を頂き、どちらにお世話になろうか迷っています。 どっちに決めたらいいでしょうか… お断りするなら早くしなければならないので、ものすごく迷っています。 特に銀行は激務と伺っているのですが…地方銀行とメガバンクで差はあるもんなんでしょうか? まとまりのない文章ですみません。 地方銀行とメガバンクについて、私見で結構ですので、気をつけておくべき違いを教えて頂ければ幸いです。(もちろん勤務地や給与面では下調べ済みです。) よろしくお願いします。

補足

「今年就職をし」ではなく「今年就活をし」の間違いです…すみません。

続きを読む

12,474閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元銀行員です。 メガバンクに10年勤めていました。 私は銀行を辞めて、別の業界に来ているぐらいですので、 はっきり言って、銀行の業務はお勧めできません。 (これから、という学生さんにごめんなさい) それぐらい激務だし、ストレスも多いし、 体力、精神両面で大変な仕事ということです。 もちろん、個人の能力があれば、 組織の中で勝ち残っていけるでしょうし、 銀行業務はいろいろな意味で勉強になることもまた事実です。 ご質問者様はいずれにしても銀行に就職されるということですから、 ぜひ頑張って下さい。 さて、質問の件ですが、 メガバンクか、地方銀行か、ということだけに焦点を当ててお話しすると、 もっとも大きな違いは、企業の存在価値として、 メガバンクは全株主、全産業向けですが、 地方銀行は(もちろん株主もですが)特に「地域産業への貢献」というのがキーワードになります。 ですから、質問者様が内定を頂いている地方銀行が存在する地域に愛着があり、その地域の発展に貢献したい、という強い思いがあるならば、地方銀行にすすまれると良いのだと思います。 そこに執着がないのであれば、 取引先の幅(個人から上場企業、海外企業まで)、システム、収入、人材、知名度、企業としての信用度、いろんな意味でメガバンクに分があると思います。 優秀な人材も多く、人数も多いので、組織内の競争も激しいですし、全国および全世界に転勤(異動)の可能性があります。 それを嫌がらないのであれば(同じ銀行業務をやるのなら)、メガバンクの方がいろんな意味で、刺激にも、勉強にもなるでしょう。 ただ、地域に根差し、比較的ゆったりと過ごしたい、というのなら、地方銀行という選択になるのかもしれません。 (補足を受けて) まだ、就職活動(面接等)が受けられるんであれば、他のキ業界や会社もいろいろ見た方がいいですよ。 今後のご健勝をお祈りしています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる