教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの面接に履歴書を持参するように言われ 履歴書を購入しました。一緒に入っている職務経歴書も持っていった方が良い…

アルバイトの面接に履歴書を持参するように言われ 履歴書を購入しました。一緒に入っている職務経歴書も持っていった方が良いのでしょうか? 書けることは短期アルバイト(3か月)のアンケート調査スタッフのみです。

補足

ご回答ありがとうございます。 大学生になりアルバイトを初めて探しているので 的外れな質問をしているかもしれません。

304閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    面接等行ったりする人です。 アルバイトの面接の場合、書くべき事象が無いのなら、いりません。 >短期アルバイト(3か月) であれば、歴のところ、余った行に記載していただいて構いません。 (備考欄があるものなら、そちらでも構いませんし、書きたくない場合は書かなくても結構です。) 良いお仕事が見つかりますように。 -補足をうけて- まあ、確かに踏み出すのが早くはなかったと思いますが、「初めてのとき」は誰にでもありますから。 >的外れな質問 聞きたいと思っている要点は通じたので問題ないと思います。 長文書いて、結果、何が言いたいのか分からない文章を書く学生さんも多いですから。 これからこれから。

  • 職務経歴書は、持っていかなくてもいいと思いますよ。面接の話の中で、以前三か月バイトをしていましたと言えばいいのではないでしょうか。面接頑張ってください。

  • たったそれだけの職歴しかないの? なら、逆に笑われるだけ。 いらんよ、そんなもん。 と言うか、お前職歴ないから気にしなくていい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アンケート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる