教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の志望動機の添削をお願い致します。 受ける会社は、古紙リサイクルの専門商社です。

履歴書の志望動機の添削をお願い致します。 受ける会社は、古紙リサイクルの専門商社です。「私は大学などで環境問題について学び、地球の環境や現在の豊かな生活を守りたいと感じたため、将来はリサイクルなどで環境問題に貢献したいと考えています。貴社を志望した理由は、多くの製紙メーカーやリサイクル事業者と繋がりをもち、上質紙から低級古紙まで様々な種類のリサイクル処理や回収から製品化までトータルなリサイクルを行っている貴社で働くことで、古紙リサイクル業界の成長に貢献したいと思ったからです。入社後は、仕入営業部門で提案型営業を行っていきたいと考えています。」 よろしくお願い致します。

続きを読む

3,437閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    基本的に、文章がダラダラした感じです。ようは、一文節が長すぎる。途中できって読みやすく。特に、最初の文節のなかに、環境、の言葉が三回もでてきます。これは、気になります。それと、大学などで、ではなく、きっぱり、大学で。まだ、このような箇所は多々、見られました。 全文の添削は無理です。もし、私のアドバイスが少しでもお役にたてば、今一度、自分で、書き直しでください。

    1人が参考になると回答しました

  • 感想を言うとすれば、 ①なぜ「地球の環境や現在の豊かな生活を守りたいと感じた」のか、もっと具体的に書くべきでは。環境問題を学んだ割にはあっさりとしすぎていて、本当に学んだのか・何を学んだのかが伝わりません。 ②環境問題に貢献したいとする一方で、最終的な志望動機が「古紙リサイクル業界の成長に貢献したいと思ったから」では支離滅裂です。「古紙リサイクル業界に身を置くことで環境問題に貢献できると考えたから」とでもするべきなのでは。 ③「仕入営業部門で提案型営業を行っていきたい」も、その理由や背景をもっと記載すべきなのでは。 勝手にすいません。

    続きを読む
  • bump_ryu様へ、 こんばんは。 Q、「履歴書の志望動機の添削をお願い致します」 A、添削させて頂きます。 「私は大学で環境問題について学んでおります。その中に、我国の年々増加する深刻なゴミ問題があります。生活の豊かさを享受する一方、ゴミ処理による焼却は地球温暖化に繋がり、ダイオキシン類の排出問題を抱えているのが実情です。環境保護や省エネルギーの観点から、ゴミの量を減少させる手立てとして、リサイクルの推進が叫ばれています。貴社は、回収から製品化までのトータルなリサイクル事業を展開しており、古紙から上質紙までのリサイクル処理は、多くの製紙メーカーと連携しております。地球環境保全、循環型社会の形成、自然と経済成長との調和が説かれている今日、エコロジーの一翼を担う貴社で、リサイクル事業での提案型営業を行なって参りたいと思い志望致しました。」 参考にして頂ければ幸いです。 それと、前回の回答は投票にされるのでしょうか?。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる