教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リクエストさせてください!smilesmileさんに。よろしくお願いします。僕はパソコンについては全然知らないので、教え…

リクエストさせてください!smilesmileさんに。よろしくお願いします。僕はパソコンについては全然知らないので、教えていただきたいのです。先日は有難うございました。答えにくい質問にも、丁寧に答えていただいて、恐縮しています。 たびたび、申し訳ありません。僕は前にもお話した通り、全くパソコンには精通していません。そこで、お聞きしたいことがありまして、リクエストさせていただいております。多分「国家試験」についてだと思うんですが… 「情報処理技術者試験」(独立法人情報処理推進機構・情報処理技術者試験センター・経済産業省) この試験は、どのようなものなのでしょうか。レベルが4つ位ある、と聞きました。どれくらい、難しいもので、合格率、とか、この資格を持っていたらどういうふうに有利なのか、などを知りたいのですが。 この前おっしゃっていた、「日商PC検定データ活用の実技試験」や「パソコン検定(P検)2級の実技テスト」というものよりも、さらに難しいのでしょうか。 こういった国家試験に合格するには、学校(商業科高校)や、専門学校などを卒業していないといけないとか、卒業していなくてもよいが事実上、そういうところで学んでいないと難しい、とかそういうことはないのですか。 また、こういうことを勉強するには、やはり、高校卒業後、「専門学校」に行くのが一番なのでしょうか。大学では、情報処理とかを専門的に学べる学科は、ないですか。(どこにでもある、経済学部・経営学部、などでも、しっかり勉強できるものなのでしょうか。) 大学を出るべきなのか、専門学校を出るべきなのか、という点もですが、その後の、就職率や離職率、などもすごく気になります。ご存知の範囲で結構ですので、教えてくだされば有難いです。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

補足

将来そういう方向に進みたいと思う場合どんな学部への進学が選択肢が考えられますか 一般的な私大で経済学部・経営学部より情報・情報メディアという名称の学科を探すべきですか 通信教育学部でしっかり勉強できる所があればなお嬉しいですが通信でも昼間でも通いつつ更に専門学校等で重複し学費払う余裕は無く少しでも一か所で集中してできる所を探したいです 実は僕自身の話ではないです アドバイス頂ければ幸いです ちなみに関西です

続きを読む

301閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずは公式サイトをご紹介します。 http://www.jitec.jp/ 情報処理技術者試験は、「情報処理の促進に関する法律」に基づき経済産業省が、情報処理技術者としての「知識・技能」の水準がある程度以上であることを認定している国家試験です。 情報システムを構築・運用する「技術者」から情報システムを利用する「エンドユーザ(利用者)」まで、ITに関係するすべての人に活用いただける試験として実施しています。特定の製品やソフトウェアに関する試験ではなく、情報技術の背景として知るべき原理や基礎となる技能について、幅広い知識を総合的に評価しています。 この試験の中で、唯一ITパスポート試験のみは情報機器及びシステムを利用する立場の人を対象としていますが、それ以外の試験はシステムの設計・開発を行う立場の人を対象としています。 WordやExcelの使い方を知っているかどうか…というMOS、日商PC検定、パソコン検定(P検)とは全く違う分野の試験です。 私自身は、遠い昔(^^ゞ、大学在学中にプログラミングを学習しましたので、現在の基本情報技術者試験の勉強を(教授にも助けて頂きながら)独学し合格しました。 その上の応用情報技術者試験には在学中にチャレンジするも不合格。 就職後、仕事を覚えて多少の余裕ができた3年目にやっとで合格できました。 私の息子は、現在、システム系の大学に在学していますが、学校で学んだ知識も活用しながら独学で基本情報技術者試験に合格しました。 現在、就活中ですが、面接では「応用情報技術者試験を目指して勉強中」と言っているようですが、勉強している余裕がないようです。(^^ゞ 大学や専門学校を出ていないと受験できないとか合格できないと言うものではないと思いますが、情報の基礎知識からコンピュータシステムの知識、データベース、ネットワーク、セキュリティ、マネジメント、ストラテジの知識や開発技術などが必要ですので、WordやExcelの試験とは段違いに難しいかもしれません。 補足に対する回答です。 > 将来そういう方向に進みたいと思う場合 そういう方向とはシステムの設計・開発と考えていいのでしょうか? 一般的に、プログラマやSEなどIT関係に就職するために知っておかなければならない知識や取っておかなければならない資格などはありません。 しかし就職先では、情報の理論やコンピュータシステムの基礎知識などは知っていて当たり前と思われる可能性は少なくありません。 そこで、文系だったりして学校ではそのような勉強をしていなくても、全くの独学でそのような勉強をする人もいますが、やはりシステム系の専門学校や大学に進学した方が楽であることは確かだと思います。 ちなみに、大学に通いつつ専門学校に通うと言う人はあまりいないと思います。 大学のカリキュラムにない分野は、独学で知識を得ている人が殆どだと思いますし、このような基礎知識を本やWebサイトからでは身につけることが難しい人は、就職後にも誰に教わることもなく技術の進歩についていくことが難しくなってしまうと思います。 就職の為に進学先を選ぶのか、大学や専門学校では自分の学びたいことを学んでおいて、就職のための準備は自力で行うのか…というのも考え方だと思いますが、私自身は息子たちにシステム系の大学を選ぶことをアドバイスしました。 お役に立てれば幸いです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経済産業省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

情報処理技術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる