教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

研修終了後の給料の交渉

研修終了後の給料の交渉こんにちは。 転職し、5月から新しい職場で働くことになりました。 職種はデザイナーで、私は今年27歳で、実務経験が4年くらいになります。 求人サイトには ◎Webデザインの実務経験者歓迎 ○未経験可 ○第二新卒可 月給20万円以上 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します ※研修期間中は、月給18万円になります 【年収例】 400万円/入社2年目(月給25万円+賞与) と記載されていて、面接時にも1~3ヶ月程度研修し、 その後本採用になり、給料を決めると言われました。 ここで質問なのですが、本採用時の私の給料は下限の20万円になる可能性が高いでしょうか? それとも4年の実務経験を提示すると値段が変わったりするものなのでしょうか? 求人はwebデザイン、グラフィックデザインで、 私の実務経験はグラフィックデザイン4年です。 この条件を読む限り、未経験の人間でも20万~という風に思えます。 私の場合は交渉すればちょっとくらい給料が上がるのでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

707閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    経験があっても実力がなければ、最低ランクかもしれないですね。 逆に経験が少なくても実力があれば20万を超えるでしょう。 その辺は、研修中にいろいろと会社側が確認すると思いますよ。 それに対して、会社が給料を決めると思います。 ですから、交渉なんて事は出来ないんじゃないかと思います。 そもそも、中途に未経験は採用しないと思いますよ。 うちだって、未経験は検討材料にすらならないですから。 中途採用=即戦力が基本ですからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる