教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学のレポートで保育園の経営についてやることになったのですが、 ほかの保育園とはここが違う! みたいなお客さんが…

大学のレポートで保育園の経営についてやることになったのですが、 ほかの保育園とはここが違う! みたいなお客さんがいっぱい来てくれそうなサービスを考えています。自分でも考えるんですが、なかなか良いアイディアが浮かびません。 面白いアイディアがあったら教えてください! できるだけ現実的で。。。。

続きを読む

366閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ●園児と保護者のための定期的な音楽鑑賞会(情操教育の一環として) 仕事で、過去に何回か、懇親会の余興として、ある人の紹介で、音大生によるピアノとヴァイオリンのミニ演奏会を、リーズナブルな金額で開催しました。 一例として、こんな感じかな…。演奏された人は下記の方とは違いますが。 曲は、エルガーの「朝の歌」です。 http://www.youtube.com/watch?v=Z6aQYvBRuxM&feature=related 金額は交渉次第ですが、予算の範囲内であればの話です。目の前で生きた音楽に接することをウリとします。 外部から演奏者をお招きする予算がなければ…、うん、そうだ、演奏者は保護者又はその関係者、場合によっては、ピアノかヴァイオリンを習っているお子さんでもよしとしましょう。 お子さんが演奏するのでしたら、ビデオカメラを片手に、少なくとも家族とか関係者は来るでしょう。 子どもがピアノを弾くとき、こんな感じかな。完璧でなくてもいいかと思います。 曲は、グリーグの組曲「ホルベアの時代から」より「前奏曲」です。 http://www.youtube.com/watch?v=QZ5plNUMf7U&feature=related ピアノの調達方法は、別途検討です。要らなくなった家庭のピアノの寄贈もありかどうか…。 要は、目の前で音楽が奏でられている、という体験があれば、うまい下手、楽器の良し悪しなどは今回は目をつむるということで。 ●園児と保護者のための定期的な英会話教室。 講師は、これも予算を考えて、もし可能であれば保護者又はその関係者でもよしとします。 ●お母さん、お父さんのための外部講師による、定期的な「教育相談会」の実施。 尚、インターネットによる無料相談と併せてなど。 ●園児とお母さんのための、定期的なお料理教室の開催。 育ち盛りの園児が喜ぶ、美味しくて栄養価満点のレシピ、など。 なお、講師は料理が得意な、園児のお母さんのどなたか、とか。 なお、その場で作ってパーティー形式でも食べて、お菓子など、販売できるものは販売するとか。 あと、地域の自治体などに協力を求めてできる事業などないかどうか、(例えば、自治体による子育てとか教育に関係する支援事業)なども、一度、調べてみるといいでしょう。 ところで、思わずノリで送信しましたが、「お客さんがいっぱい来て」云々とは、経営の視点からの園児を増やすこと、又はイベントへの来場者を増やすこと、のどちら、それとも別の意味でしたか? 追記 私の仕事関係で、総会終了後の懇親会で、ホテルの宴会料にコミコミで控室の手配や領収書の発行や細かい交渉なしの、ホテル専属の演奏者によるヴァイオリンとチェロなどの三重奏を予定しています。 曲目だけこちらの希望を言えるようなので、下記の曲や他を演奏を候補にあげています。 音楽関係の組織でなければどこもだいたいそうだと思いますが、参加者でクラシック音楽を知っている人は少ないですし、会場もざわざわしているので、何か演奏を、とにかく音が鳴っていればそれでいいと割り切っています。 ●ドヴォルザークの「ノクターン」です。 http://www.youtube.com/watch?v=xEILAMYfVKQ&feature=related

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる