教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の同僚の咳について。

職場の同僚の咳について。職場で席が近い同僚(女性)の咳でストレスを感じてます。 その同僚は、痰が絡んだような咳を一日中しております。 最初はマスクもせずに咳をしていたので「咳をするのは構わないが、マスクやタオルで口を塞ぐなり、何かしらの処置をしてください。お願いします。」と伝えました。 ごめんなさい、と素直に聞き入れてもらい、翌日からはマスクをしてきましたが、痰が絡んだような咳の音が不快で堪りません。 非常にストレスに感じているのでタオルで塞いでください。と伝えようと思っていますが、如何でしょうか? もし他に良い言い方があれば教えてください。 同じような体験をした方にご意見頂けると幸いです。 参考までに、その同僚は喫煙者です。

続きを読む

5,491閲覧

8人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    何で質問者に否定的(人としてどうなの?みたいな) 回答ばっかりなのかしら。 私は、そういう人達が周りに数人いるので、どれほど不快で たまらないか良く理解できるし、気の毒ですけれど。 咳をしても口を塞がないなんて、考えられないマナーのなさだし、 確かに体調不良でタンがからんだような音になったとしても、 十分他人に不快感を与えるって想像できるはず。 もし、それもできないなら、それこそ躾されてないダメ人間でしょ? タバコのくだりにしても、健康上の問題で咳をするなら、タバコやめてから 権利を主張しろって思うもの。 音を発したり、不快な思いをさせそうならトイレででもすればいいし、 いちいち移動できないなら、極力音は抑えるべき。 自分が発してたら普通は注意しないでしょう。 ただ、これ以上は要求しにくいかもしれませんね。 音や臭いって感覚的なものだから、個人差があるし。 一度気になってしまったら、なかなか払拭できないものですからね。 後は、やんわり、マスクしてても結構音がしますけど、喉大丈夫ですか? とか体調を気遣いながらお願いするしかないですね。 耳栓はススメません。私やって効果ありませんでしたから! 頑張りましょう!耐えるんじゃ~!

    8人が参考になると回答しました

  • 痰がからんだ様な咳をしているのなら、気管支炎とか、喉の病気が考え られますので、病院へ行くようにすすめてみては?仲良しでないと、いいづらいと思いますが… 私の職場の先輩も、気管支が良くなくて、通院しているようです。薬の服用などで、かなりよくなっていますよ。

    続きを読む
  • あなたのような他人の発する不快な音に対し、敏感な方はいますよね。 私も、この季節は花粉症で鼻がつまったりして、くしゃみをしたり、鼻をかんだりします。 ある日、これらの音が不愉快だと言われ、ちょっとショックでした。 この為、くしゃみや鼻をかんだりするのをトイレでするようにしました。 本人は貧乏ゆすりが激しく、私は不愉快ですが・・・。 あなたの同僚ですが、痰が絡んだような咳で本当は辛いかもしれないですよね。 しかも、あなたから追い討ちをかけるようにで、あなたも不愉快かもしれませんが、相手も不愉快だと思います。 相手の立ち場に立っても『非常にストレスに感じているのでタオルで塞いでください。』を言えるなら、どうぞ。 その時は、あなたも大人の常識として、今後、一切不愉快になる音をたてないように注意しなくてはいけないですよね。 私なら違う形で伝えますが、あなたには難しいかもしれませんね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 喫煙者とか関係ないし、マスクしてるんだからいいでしょう? 咳の音が不快だとか、タオルで塞いでとか、あなた失礼すぎますよ!

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる