教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員は高給取りだとよくネットで書かれるじゃないですか?実際のところどうなんですか?阿久根元市長が給料暴露していましたが…

公務員は高給取りだとよくネットで書かれるじゃないですか?実際のところどうなんですか?阿久根元市長が給料暴露していましたが。

530閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国家公務員で霞ヶ関(中央省庁)の課長級以上の指定職であれば年収1000万円を超えることが多いのですが,1種試験に合格したキャリア組のうちでも一部です(技術系は大多数が無理).年収1000万円といっても大企業の総合職ならざらにいるはず. 地方公務員では大卒採用でもほとんどが年収800万円以下でしょう.国家公務員2種採用以下も同様です. さらに,公務員の給与は人事院勧告,人事委員会勧告で決定され,最近はずっとマイナスとなっており,県によっては独自の賃金カットがあります. と言うことで,巷で言っているような公務員は高給取りというのは正確でないと思います. とは言っても,産業が小規模の地方では,公務員の賃金は高い方です.

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる