教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一人暮らしを初めてます。 私はこの春から専門学校に通っていて 生活費に困ってます バイトを探しているんですが ど…

一人暮らしを初めてます。 私はこの春から専門学校に通っていて 生活費に困ってます バイトを探しているんですが どんなバイトがオススメですか?私が今考えてるのはローソンで働こうと思ってます。 学校は遅くなることもあって、さらに課題が多いので 出来れば24時間営業の店が良いんです(-o-;) それに、賞味期限のきれた弁当とかを貰えると聞きました。 全部の店じゃないだろうけどf(^^; 一ヶ月に8万円は絶対稼がなければいけません(;>_<;) なので1日3~4時間毎日働く予定です! 弁当が貰いやすい時間帯とかありますか? 今の条件を踏まえて 何かアドバイスを貰えると助かります\(>_<)/ 他にオススメのバイトなんかがあったら 教えて下さい! バイトに詳しい方 よろしくお願いしますm(__)m ほんとに困ってます(-o-;) 急いでます!荒い文で申し訳ごさいませんm(__)m

続きを読む

156閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の友達は専門のときに、コンビニでバイトしてましたよ! その人はセブンイレブンでしたが。 夜勤(?)の次の日は袋いっぱいにいろいろ持ってきてました笑 私もおこぼれをもらったりしてましたよ~ なんか、夜中働くシフトのときじゃないと、持ってこられないってその友達は言ってました!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる