教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生のGW短期アルバイト。 GWに短期アルバイトをしようと思っている女子で大学生です。 求人広告の募集を見て迷…

大学生のGW短期アルバイト。 GWに短期アルバイトをしようと思っている女子で大学生です。 求人広告の募集を見て迷っているのですがどれがいいでしょうか?参考にさせてください。 1つ目は、遊園地のフードコートスタッフ。 製造販売と清掃。 4/29~4/30、5/1、3、4、5で時間と曜日は相談。 時給は980円。 2つ目はヤマト運送の仕分けスタッフ。 5/1~8まで。 時給は時間帯にもよりますが850、990、1150円。 私は冬の郵便局でしかバイトしたことがないので、販売の仕事が務まるか心配です。 ヤマト運送の仕分けは肉体労働って聞いたし、接客より大変でしょうか?

続きを読む

736閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    遊園地のスタッフですかね。 販売のお仕事はとっつきこそやりにくいものの始まってしまうとそのまま忙しくしている内に終わってしまう事もあるので、良いと思います。 仕分けスタッフですが、結構キツイという話を聞いているので行くのであれば覚悟していった方が良いと思います。 女性の場合の仕事内容は聞いたことが無いので、ちょっと分かりませんが、多分男性とそう対して変わらないと思うので。 なので、私なら1をオススメします。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる