教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動についての質問です。

就職活動についての質問です。一応、私は情報処理科(主にプログラミングの勉強)の専門学校に入っていて プログラムを仕事とする企業を希望し、そこで面接が行われ、「志望の動機は?」という質問が来たときの回答を次のように考えてみました。 ※※わからない方のために oracle、C言語、Java言語とはプログラム(言語)のことです。 ※※ 私がこれまでに学んできたoracle、C言語、Java言語の知識と経験を活かし、御社の開発業務実例一覧に私の好きな業種、旅客と現在学んでいるプログラムを絡めた業種や他の業種にもチャレンジしたいと強く思い御社を志望しました。 もし、何か質問やアドバイスなどがありましたら宜しくお願い致します!

続きを読む

349閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    同業他社でも応募できそうな内容ではダメです. 1.同業他社ではなくなぜ,この会社を選んだか? 2.応募する職種を考慮 3.「自分が入ることで会社に与える影響」 この3つを考えてください. まず,1 同業他社と比較して,この会社を選んだ理由がありません. 採用担当者から見たら「別にうちに来なくてもいいじゃん」と思われかねます.企業研究をしっかり行い,他社に負けないところ,一番の強みについて言及すべきです. つぎに,2 文章的には,SE・PG職ですか? さすがに営業職でプログラム経験書く人はいないと思う(ただし,IT企業の営業職は製品のシステムをある程度理解できる能力は必要だが)のですが・・・・ 最後に,3 「自分が◯◯したい」「〇〇にチャレンジしたい」というのはNGです.あくまでも「会社に利益があること」が重要です.この文章では,あなたのことしか考えていません.

  • 自分が人事なら採用しませんね。 こんなテンプレート文みたいな眠たい内容が書かれていても何も感じません。 単純に企業研究が全然足りてないんじゃないですか? 人事の方に「ウチに入りたいんだな!」っていう熱を感じてもらいたいって思って書いてますか? 心が無い文章なら、白紙と変わりません。

    続きを読む
  • 去年就活をしていたものです。 文字数の制限、その企業がどのような事業をやっているかなどわからないことがおおいですが、アドバイスとして。 1.まず「チャレンジしたいと強く思い」的なことは書かない方がいいですね。その会社が、あなたがしたいことをやりたいとは限りません。自分がしたいことは、志望動機であまり書かない方がいいですね。極論ですが、会社は営業の人が欲しいのに私はプログラムをしたいです!って言っても採用しないのと同じですよ。 2.次にその会社に興味を持った理由とその会社で無ければならない理由がないですね。これだと、プログラムをやっている会社ならどこでもいいように聞こえます。 3.「知識と経験を活かし」と書くよりも、「専門学校ではプログラムを習っており、中でもoracle、C言語、Java言語には力を注いできました。」的な表現の方がいいと思います。この表現の方が、「そのため、御社の○○(特徴)には大変興味を持ちました。」につなげやすいですし。 4.出だしは、もっとインパクトが欲しいですね。例「環境を守ることができるからです。」のような短くわかりやすい言葉。 インパクト→「専門学校では…注いできました。」的な文→「そのため、御社の○○には大変興味を持ちました。」的な文→最後に〆の言葉(どういう気持ちで働けるのかを書いてみてはどうでしょうか。”やりがい”など) のような流れで書いてみてはいかがでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる