教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業職=サービス業(職種) って考え方は正しいですか?

営業職=サービス業(職種) って考え方は正しいですか?

補足

時々「企画営業職」って言葉をみかけますが、広義ではどちらも含まれるのでしょうか?

4,330閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正しくありません。 サービス業は例えば接客業とかです。広い意味では営業かも知れませんが、イコールでないと思います。主に行為を売るのか、モノを売るのかで大きく分けることが出来ます。

  • 営業職とは職種で、サービス業は業種です。 だからサービス業の営業職も、もちろんいますが、営業以外(たとえば経理とか)もいます。 企画営業職は言葉通り、営業です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる