解決済み
公務員の職場事情に詳しい方に質問があります。 あるところで、 国家や地方に関わらず、最近の行政機関では、予算の節約のために、特に出先事務所においては臨時職員が必ずと言ってよいほどいる といった話を聞きました。 これ、本当なんでしょうか? なぜこのようなことを聞くかといいますと、実は現在身内に求職中の者(事務職を希望)がいまして、 民間企業では求人そのものがなかなか見つからないため、 もしこの話が本当ならば住まいの自治体(市役所や県庁)に問い合わせさせようと考えています。 臨時職員というからには当然期間限定だとは思いますが、 家でダラダラと時間を過ごすよりは、微力でも他人の役に立たせた方が、 世の中にとっても、そしても本人にとっても有益ですから。
458閲覧
元国家公務員です。 最近は予算縮減のため、逆に臨時職員を削減しています。 でも、臨時職員はいます。 大抵、6ヶ月雇用のアルバイト契約になります。 各市町村役場、県庁(地方振興局等々)、国(法務局、農政局、国税局、整備局等々)あります。 業務内容は、お茶くみや、職員の机を拭く、コピーをとる、データの入力作業、その他雑用という単純作業が多いです。 無論、臨時職員などは正職員にはなれません。 業務時間は8:30~17:00まで、土日祝日休み、残業は無しです。 募集は市町村であれば「広報」、県や国であればハローワークに届けています。またはHPで募集していますので参考にされたし。
今は緊急雇用対策で補助があるため市役所等の臨時職員の募集は多いと思います。 わざわざ問い合わせするより自治体ホームページをご覧になったほうが早いですよ。
< 質問に関する求人 >
国家公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る