教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地震のときの会社の対応がずさん

地震のときの会社の対応がずさん会社の対応がずさんで退職を考えています。 世間がこんなに節電を呼びかけているのに会社で経営している店舗の看板は絶対電気をつけたままでと 注意されました。 こんな時なので宣伝しても仕方ないと思うのですが(しかも店舗は娯楽関係なので今必要ないはずです) 社長にそれを言ったら 「そんなのここでは関係ないでしょ?」と。しかも営業後の看板も付けっぱなしにと言われました。 地震当日の対応もずさんで 電車がないから帰れないのに次の日も通常営業でした。 寝ないで帰宅難民した社員にも言葉もかけず自分は車で昼過ぎに来ました。 会社もモラルも社長のモラルにも正直ドン引きしました。 この会社の為にもう頑張る気力がなくなり退職を考えています。 他の社員も同様でした。 仕事は社員になって8ヶ月と浅く、仕事内容もきつくありませんがこんな事で退職をしたら 次の仕事も決まらないでしょうか

続きを読む

257,341閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    見ている人は見ています。 街中のネオンがどんどん消されて、それでも営業しているお店は多々あります。 逆にこんなときでも煌々と明かりがついてる店舗もあります。 そういうお店を見るとやはりドン引きします。 「このお店を使うのはやめよう」と思ったりもします。 こんなときだからこそ娯楽で息抜きしたいと思う人もいますから、営業は時間短縮等でされるのはいいと思いますが、 ネオンに明かりがついてなくても、そこへ行く人は行くのだから本当に必要ないですよね。 きっとお客さんも見てますよ。 ですから、そういうお店はいずれつぶれる可能性があるのではないでしょうか。 また、従業員の無事や交通機関の考慮ができないような会社に自分の将来を預けることなど恐くないですか? 私は今派遣で今の会社に来ていますが、地震の日、交通機関がマヒしていましたので、 最悪の場合は道路が空いた頃合いに社用車で送るからね、と大変気を使っていただきました。 当然他の社員への気配りもされていました。 出社困難だった月曜日も快く休んでいいよと言っていただきましたし。 上司は部下の安全確認、安全優先を指示できるような人でないと信頼関係なんて築けないのではないでしょうか。

    267人が参考になると回答しました

  • こういうときに会社の本音が見える、その通りだと思います。 わたしのしごとは、こんなときにすぐ世間の役に立てる業種ではありません。 だからこそ、企業としてできることは節電くらいだと思います。 「そんなのここでは関係ないでしょ?」 それはつまり、この社会と無関係ということです。 社会と無関係で成り立つ企業はあるでしょうか?無いと思います。 質問者さまはまともだと思います。 ふさわしい職場がいくらでもあるとおもいます。

    続きを読む
  • 私も今までずっと環境、人間関係含めかなり合わないと感じてましたが、地震の対応にどんびきしました。 地震以降、人命より利益優先な対応に本当に嫌気がさしました。 会社として利益が大切なのは重々承知ですが今の会社の方針がことごとく合わないと社員を駒にしか考えないのが見え見えで嫌になります。 地震が少し落ち着いたら退職しようと思います。

    続きを読む
  • いやいや、辞めていいと思う。 やっぱりこういうときに会社の本音が見えるよね。いい機会だったんじゃない? うちも地震があったときは15時には解散命令でたけど、(ここはGJ)昨日なんて 出てこないやつはおかしいくらいにいってたらしく(自分は大事をとって休んだ) ばかじゃないの?ここで出勤して怪我して誰責任取るわけ?って思ったよ。 ほんと、やめてもいいと思う。 それだけ、常識があれば次も見つかると思うよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる