教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アドバイスよろしくお願いします。 私は歯科助手として働き始め1週間が経ちました。

アドバイスよろしくお願いします。 私は歯科助手として働き始め1週間が経ちました。 働き始めるにつれてどんどん仕事の内容が歯に詰め物をしたりレントゲンやCTを撮ったり歯石をとったりする事を聞かされて、指導してもらっている衛生士の人にも「衛生士がする仕事もしてもらいます。本当はやってはいけないけど院長の方針だから…」と言われ、もし助手がこの内容の仕事をして患者様になにかあったらと思うと怖くなりました。 辞めようか悩んでいます。 私が働いている所は県内でも有数の歯科医院なんだそうです。 知恵袋をみるとどこの病院でも同じことをしてる助手さんがいらっしゃるみたいですが…許されるのでしょうか? レ充・Hys処置・インレー・パノラマなど…どこまでが助手の仕事なのでしょうか?

補足

法律に触れますか?

続きを読む

301閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    世間に知られてないだけで今はそういう歯医者さん 増えて来ていますよ。 患者側からしたら怖いですけどね・・・。 助手の給料が衛生士よりやすくて使えるから 衛生士の仕事も覚えさせようとしているんじゃないですかね・・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる