教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

病院の厨房で働いています。夕食後は、広い厨房の中で私ひとりで作業してますが、幽霊が出そうで怖いです。

病院の厨房で働いています。夕食後は、広い厨房の中で私ひとりで作業してますが、幽霊が出そうで怖いです。 先日、後ろを誰か通ったと思って振り返ると誰もいないというのが三回ありました。私の気にし過ぎでしょうか? 夜7時30分まで仕事です。怖さを吹き飛ばせる方法はないでしょうか?

続きを読む

239閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    効き目があるかどうかは分かりませんが、厨房の出入り口に 盛り塩を置いてみたり、お守りを持つ。気持ちの問題ですが。 可能ならラジオやポータブルのTVを置いてお笑い番組や 楽しい番組を流しておく。 楽しかったことやうれしかったこと、お腹をかかえて笑ったことを 思い出しながら作業する。 もしくは「こっちに来るなー、来たら承知しないぞ」ぐらいの強気の 姿勢。 私も怖がりなんでお気持ちは分かります。 上司に相談して二人作業にしてもらうことは無理なのでしょうか? 誰かがいてくれるだけで安心しますよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラジオ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる