教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の職歴の書き方について

履歴書の職歴の書き方について就活中です。履歴書の書き方について質問します。 以前、一般企業と官公庁の非常勤として働いていたことがあります。 職歴欄ですが、 ①平成**年 *月 有限会社●●会社 入社 ②平成**年 *月 一身所の都合により退社 ③平成**年 *月 ●●市役所 ●●課勤務(非常勤職員) ④平成**年 *月 雇用期間満了のため退職 ⑤平成**年 *月 ●●省 ●●課勤務(非常勤職員) ⑥平成**年 *月 雇用期間満了のため退職(もしくは『●●省 ●●課勤務●月末にて雇用期間満了)』) でよいと思いますか? ①②は一般企業なので【入社・退社】だと思うのですが、 ③④は役所なので【入庁・退庁】かな? ⑤⑥は【省】なので【入省・退省】かな? ①②、③④、⑤⑥とおおもとの会社が違うので、どう書いたらいいか悩みます。 ①②は【入社・退社】として、 官公庁で臨時職員だし、【勤務・退職】かな?といグルグル悩んでいます。 よいアドバイスをお願いします

続きを読む

46,346閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①平成**年 *月 有限会社●●会社 入社 ②平成**年 *月 一身所の都合により退社 ③平成**年 *月 ●●市役所 ●●課勤務(非常勤職員) ④平成**年 *月 雇用期間満了のため退職 ⑤平成**年 *月 ●●省 ●●課勤務(非常勤職員) ⑥平成**年 *月 雇用期間満了のため退職 .....でOKです。全く問題はありません。 おっと、一つだけ、二行目の漢字が間違っています。「一身所」→「一身上」 ※ちなみに、臨時職員ですので、入庁・退庁、入省・退省という言い方はやや違和感を感じますよね。

    4人が参考になると回答しました

  • 1~2は「入社」「退社」でよろしいかと思います。 3~6の役所は「非常勤職員として採用」「任期満了のため退職」が良いと思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

非常勤職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

官公庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる