教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問というか、相談です。 私は今、自動車整備士をしています。 年は24歳です。 今、すごく不安になっていることがあ…

質問というか、相談です。 私は今、自動車整備士をしています。 年は24歳です。 今、すごく不安になっていることがあります。 この先、結婚や子供が産まれたりして家族を養っていけるのかがとても不安です。 給料も手取りで17万円ほど、車のローン、保険など支払うと貯金がまったくできません。 元は某ディーラーで整備士として3年勤め、今は民間車検場で整備士をしています。 ディーラーのときよりは、給料はほんの少しいいぐらいです。ですが、民間車検場の先輩の話しによると、昇給はあまりないみたいなんです。 車は好きですけど、自動車の整備はしたくありません。 好きな車が嫌いになりそうです。 やはり、将来のことを考えると転職したほうがいいのでしょうか? 将来の奥さんや産まれてくる子供に不自由させたくはありません。 話しがまとまりませんでしたけど…諸先輩方、皆さんの意見などをきかせてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

680閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    38歳で人事の仕事をしています。 整備士でも年収600万円くらいかせげる会社も沢山あります。 特に関東方面のディーラーは賃金が高いです。 それ以上を求めるなら転職しかないと思います。 また、郊外へ行けばいくほど整備の給料は下がる傾向にあります。 某ディーラーを辞めた理由次第ですが、おすすめはやはり新車ディーラーです。 整備の仕事も好きではないとのことなのでサービスフロントを目指すべきかと...。 将来を悲観して整備士から転職する方を多くみてきましたが、 整備士時代に周りからの信頼が厚くなかった人はほとんど給料を上げれなかったです。 ご参考までに。

  • じゃあなぜその道を選んだのですか?好きじゃないと言ってる割に続いているではありませんか? 続ける辞めるはさておいて、月収の問題は避けて通れませんね。そんなに不安で期待出来ないなら、他の業界、職種に転職を押します。今までと違った世界が見えるかも知れませんよ。

    続きを読む
  • 民間の整備士は給料安いです。頑張って検査員取るぐらいまでやるか、完全に道を変えるかですね。 整備がしたくないなら、さっさと転職でしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる