教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

しっているかたいますか。

しっているかたいますか。弁護士と弁理士ってしょうじきなにがちがうんですか。どっちの仕事がたいへんですか。どっちが年収は高いですか。もし、あなたがなるんだったらどっちになりたいですか。

205閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    弁護士は一般的に「法律事務」を取り扱います。裁判で代理人になったり、契約書の作成をしたり、法律相談に応じたりします。 弁理士も似たようなものなのですが、活動の範囲が「知的財産権」(特許、商標など)に関するものに限定されます。それ以外の「法律事務」、たとえば土地の売買契約の契約書を有償で作成したりすると、弁護士法違反になります。 弁護士は業務範囲が広いので、弁護士であれば、当然に弁理士の業務も(実際の能力はともかくとして資格の上では)行うことができます。 年収は人それぞれですが、平均でいえば弁護士のほうが高いと思います。どちらも合格者が増加して競争が激化して経済的に大変ですが。 どちらの仕事が大変かはその人の適性によるでしょう。特許を扱うので、弁理士は理系の素養があるほうが好ましいです。 私がなるのだったら…すでに弁理士になっています。弁護士と弁理士を比べて選んだのではなく、弁理士になる前から特許の仕事をしていたためです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる