教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中卒の教員

中卒の教員高卒でも教員になる方法がありますよね? 小学校なら 『 小学校教員資格認定試験 』 中学校なら 『 中学校教員資格認定試験 』 それぞれ二種として取得が可能です。 そこで思いました。 中卒 ( 大検合格者など ) で、この試験に合格して教員になった人は居ますか? また、教員として採用された後に経験を積んで一種に昇進することは可能ですか? 最後に、一種教員と二種教員はどのように違うのですか?

続きを読む

831閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    二種免許で正規教諭として採用された場合、就任後5~12年目に、大学や免許法認定講習にて必要教科を履修することで、一種免許上進ができます。なお、経験だけの上進はできず、12年目以降は半ば上進することが強制されます。 なお、教員資格認定試験は、小学校、特別支援学校、幼稚園のみで、中学校は近年実施していません。

  • まず、「中学校教員資格認定試験」は存在しません。この試験があるのは、幼稚園、小学校、特別支援学校、高等学校のみですが、高等学校種は現在行っていません。 この試験、全試験6割をとれば合格なのですが、これは合格率が非常に低い試験で、かなりの難関です(合格率5~10%くらい)。普通に大学へ入学して教職課程を履修した方が比較的楽に免許状がとれると思います(楽ではありませんが)。 一種免許状・・・学士の学位を有することを基礎資格とする(つまり四年制大学で教職課程履修) 二種免許状・・・短期大学士の学位を有することを基礎資格とする(つまり短大で教職課程履修) なお、二種免許状所有者は一種免許状を取得する義務があります。教員資格認定試験で合格した場合は二種免許状なので(特別支援は一種)、早いうちに大学の通信教育でも何でもいいので、必要な単位を取得して、一種免許状にしなければなりません。経験を積むとか研修云々ではなく、大学での単位取得が必要ということです。 認定試験の受験資格に「高卒」がありますから、高等学校卒業程度認定試験(高認)をまず合格しないと受験資格すらありませんね。これに合格して、一定年齢以上(幼稚園・小学校は20歳以上、特別支援は22歳以上)であれば受験資格があります。 中卒(高校中退)→高認合格→教員資格認定試験合格→教員採用試験合格、これは大変な道のりです。この道のりを乗り越えてきた人は・・・まずいないかと。ひょっとしたら全国に数名はいるかも・・・、というくらいでしょうね。

    続きを読む
  • 一種と二種は、教えれる学校が上位(高校)が中学と小学校で差別化されます。 昇進は一種試験を受ける意外に無いと思いますし、 中卒では知っている限りでは居ません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

中学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる