教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社のおじさんで

会社のおじさんで会社が閑な環境です。全員ほぼ閑です。しかしそこそこの給料はでます。私は 非正規社員なので ボーナスもないですが 契約社員はでます。 年収600万以上の60歳手前の一応営業職のおじさん。 朝9:00ぎりぎり出社 席にすわってネット。適当に印刷しては プリンターの前でみて その場でシュレッダー。その繰り返し。飽きると「外出します」と 午後1~2時間ぶらっと散歩? 5時半定時まで ボケーっとしてます。 一人で遊んでいてくれればいいのですが つまらないもので 「かまって、かまって」と犬が尻尾をふるように近づいてきます。 目を合わせないようにしてますが つまらない用事を無理に作ります。 封筒ください。とか切手ください。とか 所定の棚にあるので勝手にもっていってほしいです。 いちいち私に出させないでほしいです。 それで つまんないおやじぎゃくを 聞かされ 愛想笑いしてあげると 少し納得して帰ります。 正直 うざったくて嫌でたまりません。 600万以上もこの不景気に収入もらってるんだから 少しは働けよ!とムッときます。 会社に遊びに来て 人に遊び相手してもらって それで給料もらってると思うと ぞっとします。イライラする。

補足

備品については「そこにあります」と何度教えても わかっていても何か喋りたくて仕方ないようです。 直属の上司がこれがまた、おかしくて。一切何も言いません。本当に不思議です。 何か弱みでも握られてるか?できてるか?(男同士 腐女子・・)と思うくらいです。 こちらも集中するほど仕事なし。よく雇ってると不思議です。 あのおっさんを機嫌をよくさせとくのが仕事なんですか・・ね・・・

続きを読む

323閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私が以前営業で担当していた顧客が、まさにそういった会社でした。 某大手商社2社が出資している専門商社。でも、実際の作業は親会社と現地企業が行っており、その会社は数字をとりまとめているだけ。実務は中堅社員と派遣社員の2人だけでやって、十分事足りる会社。 でも、親会社から天下り的に出向している、肩書きだけ立派なおじいちゃんが3人、個室をもらい昼寝三昧。PCを選定する基準も『ゲームがいっぱい入っている事』。ネットの履歴もYahooとゴルフ場情報ばかり。。。 それでも大手商社の子会社で、お金はたんまりあり機器類もバンバン買換えてくれたんで、営業からしたら美味しいお客さんでした(^^;) 御社がどういった会社かはわかりませんが、それで会社が成り立っているのであれば気にしない事じゃないですか?楽なんだし、自分のステップアップになる勉強でもしながら仕事すればいいかと思います。

  • だらだらしても数字をきちんと挙げているんではないですか? 会社として営業であれば数字を取ってこれれば全く問題ありません。 9時にきてなにしようが営業は数字の世界です。 営業は軽作業、ルーチンワークではありません。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • そういう人を給料を払って雇う会社に問題があります。直属の上司に、質問者様の心情を訴えてみてはどうですか?質問者様も、備品の要請があってもいちいち出さないで、「そこにありますので勝手に持っていって下さい」と一言言うだけでいいと思いますよ。親切にしてあげるから好感を持っていると思われ、くだらないギャグを聞かされるのです。質問者様は仕事に集中し、相手にしなければそのうち寄って来なくなりますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる