教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は現在四国のある電子部品の製造をしている会社に勤めている24歳です。去年の10月までは入社からずっと同じ部署に居たので…

私は現在四国のある電子部品の製造をしている会社に勤めている24歳です。去年の10月までは入社からずっと同じ部署に居たのですが11月に新しい部署に配属になったのですが部署の空気感や上司からのパワハラにも似た扱いに心身ともに参っているのです。 新しい部署は去年に建てられた様な何もかもが新しい様な部署なのですがその為でしょうか、色々とトラブルも有って去年に誓約書を書きました。(内容は身嗜みを整える等) 2月に入ってインフルエンザの対策にと工程外(車通勤の人は車に乗るまで、バイクや自転車の人は駐輪場を出るまで)でもマスクの着用を義務付けられたのですがうっかりマスクを外していた所を他部署の上官に見つかり始末書を書きました。 ココまでは自業自得だと思うのですが始末書を書いている時に上司に 『お前やうちの部署には要らん。明日から来んでええ』『他の部署の工監に見つかって俺らの顔に泥塗るつもりか』『次やったらクビやのーてお前みたいなんはクビや』 などと言われました。 でも後日マスク着用無しで建物の中に入る社員の方を見たりしていますが怒鳴られたり始末書を書いたという噂を聞きません。 私とその時同様に呼び止められた2人は始末書を書いたのは見せしめだったとしても上司の言葉に精神が悲鳴を上げてそれ以降クビに怯える毎日です。 誰でも良いから助けて下さい

続きを読む

197閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    電子部品メーカーは、浮き沈みの激しい業界です。 特別賞与が支給されたと思えば、通常のボーナスカット、人員整理を行う サイクルが激しいです。 大手P社は部署換えと転勤辞令で自然退職に持ち込みます。 部署換えは、新たな会社に1年生で入社したと同じ立場にされ年下の先輩に指示され、なれない仕事で自信喪失に追い込み結果的に鬱や胃潰瘍で入院後部署換えそして退職。 会社側の言い訳もありますが、現実です。 同じ年代を大量に雇用する業界の宿命です。 企業の技術革新と新たな設備投資は人の削減を連れてきます。 ロックオンされていたら、逃げようがありません。 スキルアップして他の業界に移るか、私の友人のように、どこにいても同じと腹を括り耐えて勝利するかどちらかです。 このご時世ですので、職があることを良しとして会社を利用する気概で共々にステップアップを目指しましょう。

  • 学校の授業とは違います。利益に繋がらないやる気ない姿勢やぼつぼつと捗らない手つきの者は何かと理由をつけてクビにしたがりますのでいかに会社に貢献出来ているか自分の作業を見直す事が一番です。貢献出来ている人をクビにはしません。 貴方が給料泥棒など言われない姿勢が生き残る道です。 この文を見てハア~↓と感じるなら駄目ですね。アーメン

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

車通勤(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる