解決済み
地方公務員勉強法警察官、消防士、市役所職員 これらすべてを受ける人もいますか?? 又勉強範囲は違ってきますか?? あと勉強方法は知識があっても、無くてもみなさんいきなり過去問からやりだしたのですか? おすすめ参考書など教えてください。 人それぞれと言いますが、参考にさせてください。
1,071閲覧
あなたは高校生ですか?大学生ですか? 高卒の試験の場合、 警察も消防も市役所も試験内容(学科)は似たような問題です。 大卒の試験の場合、 市役所は教養+専門というところと教養のみと言うところがあります。 警察や消防は教養のみです。 教養の勉強はいきなり過去の試験(例:平成○○年度国家×種)を解いて自分の実力を確認してみるのもいいと思います。 そしてどこが苦手なのかを確認して苦手な科目を勉強してみてはどうでしょうか? 教養はぶっちゃけセンター試験の延長なので高卒の試験だろうと大卒の試験だろうと一度は高校で習ってるはずです。それを一から勉強するのは非効率的だと思います。 専門は法律や経済や政治などの試験で、いきなり過去問から解いてもほとんどわからないと思うので、初めから参考書で勉強して単元ごとに過去問を解いて着実に力をつける方がいいと思います。 お勧めの参考書は実務教育出版社の「スーパー過去問ゼミ」です。 いろんな科目(シリーズ)があるので本屋やネットで探してみてください。 警察の試験は他とはかぶりませんが、消防の試験と市役所の試験がかぶることがよくあるので必ず確認しましょう。 試験日さえ違うならどこの試験でもいくつでも受けれます。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る