教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンストア100の制服の下に着るものについて。

ローソンストア100の制服の下に着るものについて。来週から研修があり、制服の下は必ず白色だと言われています。 でも、まだ研修中は制服が間に合わないようなので、自前の白い服で研修することになりそうです。 ポロシャッ・トレーナー(パーカー不可)でもOKとは言われてますが、意外と白い服って持ってないんです。 白のタートルでも良いと言われましたが、その上に違う色のものを羽織ることも不可だと思うし、 寒がりのため、たートルの下に薄めの肌着を着る程度じゃ寒くて耐えられないと思います。 みなさん、どうされてますか? 白い服なんて、持ってますか?

続きを読む

2,350閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の場合…ローソン等のコンビニには勤務経験ありませんが、今は旅館の洗い場パートです。制服と言っても、水色の前開きシャツ(長袖もありますが、捲り上げて仕事しなきゃならないから、半袖着てます)の上に、市販のエプロン(形、色柄指定無し)。洗い物時は、その上にビニールエプロン着けてます(これも自費。ホームセンターやワークショップで売ってる)。 下は、制服指定されてないから、私はジーパンです。長靴も、自費です。制服シャツの下、1番下からブラ、キャミソールかランニング、ヒートテック長袖シャツ、タートルネック長袖シャツ。袖は、半袖の下に隠れる様に捲ってます。コンビニなら、捲らなくていいですね。

  • ローソンではありませんが 薄い為背中にカイロを貼っていますよ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる