教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25歳医療事務転職

25歳医療事務転職私は5年内科の 診療所に勤めてます。しかし、内科だけ経験してきた(患者は少なく本当に血圧とか風邪とか) んですが、今年の3月で今務めているところが閉鎖します。これからまた 転職で医療事務につく場合不安なことがあります。 それが内科以外のたとえば消化器、泌尿器、胃腸科など経験したことがない科に就く場合 内容が全く分かりません。 5年も勤めてなに仕事してきたの?って思われますよね?こういう場合ちゃんと教えてくれるんでしょうか・・・・ 転職は本当に初めてで不安で胃に穴が開きそうです・・

続きを読む

1,397閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 私も医療事務してます!! 26才ですが、すでに転職は2回してます(;´д`) (しかも全部医療事務です。。) 内科→歯科→内科と転職しました。 結論、大丈夫です!! わからなくても職場の先輩は教えてくれます(≧U≦) 私も、診療所を転々としましたが、どこの診療所の先輩も教えてくれました(*´∀`*) が、私的には歯科はオススメしません。。 レセプトが医科と全然違ういますので、医科の知識が活かせませんでした。。 あと、教えてくれた人が助手さんだったのですが (医療事務さんはいない歯医者でしたので) レセプト関連はやったことないそうで分からないとのことで… 本当困りました(●'□'●;) 歯の名前もわからないのに、どう請求しろと…(泣) 内科や消化器科などの医科なら 最低、医療事務は1人はいますから、事務の先輩が教えてくれるはずです!! 初めての職場は緊張しますが、 あなたの経験をいかして、素敵な医療事務になってください! いい所に転職できるといいですね!! 応援してます(*≧ω≦*)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる