教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

副業禁止の理由は何ですか?

副業禁止の理由は何ですか?一日4時間のパートでも 「副業禁止」ってあるんですね。 因みに、一般的に副業禁止の会社は ネットショップ運営もダメなんですか?

続きを読む

11,508閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    副業がだめな理由はいくつか考えられます。 1)同業だったら情報やノウハウの流出がありえます。 2)疲れがたまって本業にさしつかえることがあります。 3)残業を命じても副業を理由に拒まれることを危惧します。 4)もし副業先が水商売で(水商売に限ったわけでもありませんけど)、会社の顧客がその店の客として行き、うわさになって本業の業務に差し支えることを危惧します。 5)1日8時間、1週40時間までという労働時間は別の事業場つまり副業先と本業との合算になり、超えた労働には2割5分増の超勤手当が発生しますが、それを負担することを危惧します。 6)年次有給休暇を取得して副業をするとことを危惧します。年休の法令における主旨は休息にあり、年休の取得には理由を問われませんが、法令の主旨に反する理由は時季指定権の濫用ということで取得が否定されます(とはいえ、年休の取得理由は問われないことになっていますので、あとで副業のために年休を使ったから賃金を返還せよといわれても返す必要はありません)。 パートで副業禁止はあまり聞かないですね。同業会社で兼業するのは信義則に反しますが・・・・ 会社に副業禁止規定があれば、許可をもらわずに副業したら処分されます。 副業先がライバル会社なら、副業禁止規定がなくても競業非止義務違反、誠実義務違反に問われます。その場合は懲戒解雇を含む処分がありえます。 会社が副業を許可したら可能です。 ネットショップということはよそで雇われるわけではありませんので、本業と同業にあたらず、本業の業務に支障が出ないなら、不許可にしなければならない理由は考えられません。本業の勤務時間中に運営するのはだめですが(休憩時間や有休取得していたらかまいませんが)。もちろん休憩時間中であっても会社のパソコンを使ってネットショップをやるのはだめです。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ネットショップ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる