教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

いつか開業したい。将来の悩み。

いつか開業したい。将来の悩み。将来について悩んでいます。29歳男です。 貯金をし、資金を作った上で、将来的にリサイクル書店を経営したいと思います。 これまで、リサイクル書店で4年間の店長職を経たあと、勉強を兼ね、契約社員として書店で働いています。 この契約もこの春、更新の時期になります。 上司からは、「売上にかなりの貢献をしているので、来年も契約したい」と高評価を頂いています。 しかし、僕は迷っています。 今の仕事は環境もいいし、楽しい。自分の時間もあり、将来のための勉強をする余裕もある。 しかし、契約社員なので安定性は望めないし、給料も手取り14万ほどです。貯金があまりできません。 社員への登用はありません。 ここで、以下の三つの選択肢で迷っています。 ①契約を更新せず、退職。収入の大きい仕事に移り、開業資金を蓄える。 ②契約を更新し、仕事を続ける。もうひとつバイトをして、開業資金を蓄える。 ③契約を更新し、仕事を続ける。いまのままで節約をし、開業資金を蓄える。 ①は、そんな仕事がみつかるかどうか、という時点で不安が多いです。 ②は、仕事をかえないままに貯金はできるが、全力投球でこなしてる今の仕事に障害がでないか不安です。 ③は、一番無理のないプランですが、14万の手取りで、どこまで貯金できるかが、心残りです。 すべての結論は、「将来の開業のため」に行きつきます。 開業経験者の方、同じく悩みを持つ方、そのほかさまざまの方。 アドバイスがありましたら、どうぞよろしくお願いします!

補足

sedia2010さん> あの、僕は店長ではありません・・・。 契約社員だから、この給料なのです。 過去に、4年間、店舗経営をしていたことがあります。 その経験から、開業から軌道に乗せるまで、どれほどの資金が必要かは計算しています。 夢や希望の話などは誰もしてません。 ご理解ください。

続きを読む

704閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    リサイクルショップ店主です。 私の独立開業時は29歳でした。 車を買って一年足らずで貯金もろくにありませんでしたが、 タイミングと巡りあわせで完全に見切り発車でしたね。 計画と呼べるようなビジョンも何もなかったです。 それまでに勤めていたリサイクルショップ(2年半勤務、なぜか最初から店長)で、3回開店させた経験とノウハウだけで飛び出したようなものでした。 どれくらいの資金が必要で、あとどれくらい足りないのか分かりませんが、 完璧な計画・万全の準備なんて絵に描いた餅ですので、 思い立った時が吉日で、さっさと始められるように考えればよいのでは? >これまで、リサイクル書店で4年間の店長職を経たあと、勉強を兼ね、契約社員として書店で働いています。 とのことですが、合計で何年のキャリアでしょうか。 5年以上あって雇用保険にも加入していたのなら、開業資金の融資制度もありますよ。 いったん失業して、開業準備までに少しだけ間をあければ 失業保険から一時金を受け取ることも可能です。 事業に勝算があるのなら、親や親戚から借りたり、出資を募ったり、 資金を準備する方法はいろいろあると思います。 お金を貯める方法をいくら考えても計画通りに貯まるものではありません。 チマチマ節約したりバイトしてる間に夢も希望も色あせてしまいます。 ”すべての結論は、「将来の開業のため」に行きつきます。” と言うからには、すべては「将来の開業のため」に考え行動するしかないですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 社員として登用して下さい 無理なら辞めます と 言いましょう 経営者の意見として 売上に貢献している 貴方がいなければ売上に影響があるなら 絶対囲いたいはずですから社員として登用します それでも登用しないなら 本心は 都合のいい契約社員に過ぎないって事です。 一リサイクルショップの店長どころか社員登用もされない実力で 独立なんてできるでしょうか? あなたが真に独立するなら店長の座くらい勝ち取ってみては?自信にもなります 会社の方針ってのは逃げです。 必要なら必ず登用しますよ

    続きを読む
  • 具体的なビジョンがあるようですから、あとはお金をいかに 早く貯めるだけなのでは? ②が一番現実的かな?③を併用して。 本当は①が理想ですが、アテが無いと無駄に無職で 金を費やすだけになってしまうし。 あとは、休みの日に背取りあたりで小金を稼いでみるとか。

    続きを読む
  • 店長でその給料しか払えないなら、そんなに売上がなさそうですね。間を見計らい転職したほうが良いですよ。 独立開業は決して平坦な道のりでは無いですよ。まず開業資金をどう集めるかです。建物はテナントで構いませんが、店としての改装費用、商品の仕入れ、買い取り費用、アルバイトの人件費など、課題が多いですよ。店長になっても、雇われ店長ではなく、オーナー店長は色々とお金の面で大変ですよ。開業したのは良いけれど、上手く行かない店で、いつのまにか店内が何も無くなっていて、「テナント募集」なんて看板が立っている事もよくありますから、軌道に乗って元を回収するのは大変な事だと思いますよ。夢や希望だけでは店を存続する事は出来ません。その辺をよく検討して独立したほうが良いです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる